Edit your comment [太字][下線]ぽこめい さんへ[/下線][/太字] 面白いですよね!?私も笑ってしまいました(笑) 入った事がびっくりしたんですよね~ なのでこの洋服がある意味 バロメーターになっているかもしれないです。 うーん、獣医さんに3.5キロで落ち着く って言われたけど、今みていると 4キロ近くまで行くんじゃないかと思ってますねー あまり大きくなりすぎると今度はnicoちゃんと遊べなくなるかしら!? 小麦はかなり助かりました。 他は今まだやってますが、やっぱ3カ月の写真みると 口の周り赤いですよねー [太字][下線]あちゃさんへ[/下線][/太字] やっぱりそうですよね(笑) 多少余裕あるように購入しても すぐに埋めてしまい、このまま大きくなれば 3号になってしまうので、一気に着れなくなってしまいます(笑) 今のところ2着だめにしちゃいましたねー 腕回りが入らなくなってしまいました。 怖くてズボンタイプが買えません(笑) いやーボーロお恥ずかしい。 でも頑張りました!結構簡単でしたよー [太字][下線]ミュー さんへ[/下線][/太字] 懐かしいですよね~! やっぱ前に買った冬物が今着れなくなってます(笑) もし2パピとか迎え入れる事になったらって 思ってとっておいていますが、 冬物をそろそろ新しい服を買わねば。 [太字][下線]satoko さんへ[/下線][/太字] カボチャが好きなので助かってますが サツマイモと悩みました~ 本人も気に行ってくれてれてるので満足です♪ 胴が伸びますよね(笑) これ以上伸びて欲しくないけども ダックス用だとうちは男の子だから特に シッシーすると洋服がそうなんですよね 試したいんですが、汚れたら嫌だし。 それとダックスサイズって結構腰回りが大きくて パピヨンって腰回り細いので結構変なんですよ(笑) 難しい。 [太字][下線]こゆママ さんへ[/下線][/太字] 一時は心配になった尻尾(笑) 徐々に増えてきててよかったですわー 顔もかなり幼いですよね(笑) こゆきちゃん胴あまり長くないと思ってたけども やっぱ伸びたんですねー。 3か月くらいまで一気に体が大きくなって それからは胴や足が伸びるのかしらね。 カボチャと卵が綺麗な黄色にしてるのかしらー 自然の色ってすごいなー [太字][下線]kanon さんへ[/下線][/太字] 首の太さと胸周りが変わってないけども 後ろへ伸びてってますよね(笑) 最初大笑いしたんですけどねー 一応入ったってのがうけました(笑) 分かる!!うちもなんかクッキーのとき やたら粘りっけがついちゃって 強力粉を増やして焼いたら真っ黒(笑) そのままでも焼いてみると 一応焼きあがるんですねー 私のより成功じゃないです??(笑) お菓子つくりは分量がかなり難しいですねー(涙) [太字][下線]ぽー さんへ[/下線][/太字] やっぱ腕のとこにゴムっぽくなっているのは 腕が太くなって駄目にしちゃいましたねー 夏用のこうゆうのは着れるのですが。 以前ボーロを頂いた時に初めてだったのか 食べ方が分からずにしばらく苦戦したことがあって 与えないのも駄目かなって反省して なるべく作ってあげようと思ったのですが 結構難しくてやってみると楽しいという事に(笑) でも分かります分かります! [太字][下線]ひなmama さんへ[/下線][/太字] やっぱ女の子だたらダックスサイズ大丈夫でしたかー 男の子は前にシッシーが飛んでいくので ダックスのだと当たってしまいそうなんですよね。 部屋着のはでもダックスサイズにしました(笑) 全体的に余裕があったからそれでいいやって。 ぷるさんのスイートポテトおいしそうでしたねー っていうか旦那が好きなんですが 私があまり得意じゃなくて、気が引けてしまう・・・ でもおつくりになったら是非ご報告を! ボーロは簡単でしたが丸めるのが面倒でした(笑) SECRET SendDelete