わんこ du jour + 犬フォト

Category健康全般 1/5

肛門線2023

クレレの肛門線の話し^^;約1年前くらいに、まだ仙台にいたときに肛門腺が腫れて、病院で見てもらったけど、その時はあまり液が出なく、原因不明の扱いされたんだけど、軟膏とか抗生剤とかで落ち着いたんだよね。考えてみたら最近ちょっと便秘ぎみだったかな。そんで、昨日は元気がなかったので、身体チェックしたら肛門腺が腫れて入り事に気づき病院へ。母がサークルで午前中車を使っていたから、車を借りれなくて午後になって...

  •  0
  •  0

シニア組

写真のこの3頭はシニア組です。ボーダーのフィーノが今現在9歳で10月に10歳になります。パピヨンたちはガッチガチに見張っているから今のところ大きな問題はない。が、フィーノは2年半くらい健康診断受けていないので健康なのかよくわからないから早く車の免許を取って血液検査くらいやりたいんだよね(旦那は反対するので)。もう学生は夏休みに入ったし、思う様に進まないけど頑張っています。下に続きます。。。ランキン...

  •  0
  •  0

ドッグフードを変更して1週間「ナチュラルハーベスト」

ランキングに参加しております!ランキングを見る⭐️↓↓↓     にほんブログ村=====================今回はパピヨン達のシニアのドッグフードをナチュラルハーベストへチェンジしました。教えて頂きありがとうございます!ずっとグレインフリーにしていたので、7~8年ぶりの穀物(コメ)が入っているフードになります。一昨年にFDAがグレインフリーの調査宣言?あまり気にしていなかったけど、グレインフ...

  •  4
  •  0

犬達使用に階段マットをリニューアル

ブログランキングに参加しています!  にほんブログ村 ボーダーコリー達には問題なくても、2年も階段マットを使っていれば滑りやすくなっていたのでリニューアルした。一応、タイルマットを角などに埋めていたけど、滑ってたからあまり意味がなかったかも。パピヨン10歳になったばかりのカイナはスイスイ階段を上り下りしているけど、もう直ぐ11歳のクレレは下りるだけ。階段は上れるのだけど、カーブがあるのは苦手...

  •  0
  •  0

パピヨン達の体重(初夏)

覚書なのでスルーでも大丈夫です!先日、ペットコーナーに体重計が置いてあるホームセンターへ行ったので体重を測ったら。。...

  •  0
  •  0