わんこ du jour + 犬フォト

Category自主練や筋トレ(しつけ) 1/20

ルーティン準備

No image

まやPさんから前回の大会のお写真頂きました!フィーノの足ですが、普段通りまで良くなりました。大した事ではなくて良かった良かった。下痢もすっかり良くなりました。さて、私とカイナのD1へ決めてからは、なんだか今までと違うぞぉw...

  •  0
  •  -

 大会の翌日

No image

大会の翌日は旦那氏お休みを頂いてたので午前中インフル予防接種と役所回りをして午後は雨だったけど犬達と広場へ。当初は日帰り温泉に行こう!って言ってたのに、ディスクドッグジャンキーだわ^^;;;大会前日は雨だったし、忙しかったので予習もせずだったし犬達も大会の移動疲れはあっただろうけど、たまには大会後のガス抜きも必要かな?って事でディスタンスのみの練習。...

  •  0
  •  -

パピーの運動について

No image

ドッグスポーツを楽しんでいる方々は新しい犬をって考えたらほぼ確実にアスリート犬として迎えいれて英才教育をするでしょう。私は海外のドッグスポーツのディスカッショングループに参加しているのだけどパピーに過激な運動をさせないようにと、色々意見を聞けて興味深かった。それで、この写真が投稿されて、見たことが無かったし衝撃的だった。生後2週目のレントゲン写真⬇︎これが月齢とともに骨と骨が合わさっていくようです。...

  •  2
  •  -

夏の思い出2014 ①

No image

いや~~今年の夏は天候的に厳しかったですねー^^;ある週末、標高1600mのキャンプ場でキャンプしつつ練習した。BBQしようかと思ったんだけど、向う途中の暑さで面倒になって弁当買ってピクニックになってしまった(笑山だけあって人が全然いないキャンプ場(笑日曜は結構家族いたけどね。...

  •  0
  •  -

日差し強烈!

No image

甲府周辺はやはり日中は気温がそれほど高くなくても日差しがやばし!日曜は旦那氏はお休みでしたが寝坊し、昼頃に山中湖周辺に行くって言ってたけど、本当に練習したいなら早起きしろと喝を入れた。(今の時期日中はどこも人が多すぎて練習出来ないらしい)ってことで、お昼頃からフィーノお留守番で部屋で練習出来るようにホームセンター巡って色々と下調べした。...

  •  0
  •  -