Archive2011年05月 1/6
これから流行りそう?ドッグスポーツ
世界中には面白そうなドッグスポーツが色々とありますね~~特にこれから暑い夏の時期にぴったりなのがDog Jumpingというドッグスポーツ。これは何故日本では盛り上がらないんだろうか。北米では6月くらいから毎週のように各地で開催され、入賞すると賞金も貰えるらしいし、ものすごい盛り上がりだ。北米で団体は3つあるようで、その中でもDockdogという団体があり、Dock Dogsの日本として2007年に上陸したらしいんだけど、...
- -
- 0
クレレとカイナの関係
応援してくださっている皆様、いつもありがとうございます!父の不幸があった後は、一時よりも気を紛らわしつつも毎日楽しく更新できておりますが、上位ランキングはとっても励みになります!(記事最後のバナーを押して頂けると投票されます)さて、クレレとカイナの関係は親ばかながらも非常にうまくいっています。多頭飼いも環境によってさまざまだとは思いますが、クレレとカイナの場合はクレレがお兄ちゃんというより親みたい...
- -
- 0
なんちゃってレッグオーバー
そのうちディスクのフリースタイルもしていく予定でーす。まだまったりディスクを楽しんでいたいので、開始は来年くらいになるかも?フリースタイルとは? 以下引用「フリースタイルとはディスクを使い規定時間内に自由な演技をし、その完成度・難易度・表現力を審判が採点し、合計ポイントで順位を争う競技です。」本当はフリーを独自流あまりしない方が良いらしいけど、レッグオーバーだけこっそり旦那が練習していたらしい。レ...
- -
- 0
晴れてたある日
なんだか関東は梅雨入りしたそうですね。しかも台風・・・本当は昨夜フォト蔵にアップした写真だったけど今日の記事に使います。ちょっとでも気分的に晴れて欲しいなぁ~って。先日、千葉ポートパークにて。...
- -
- 0
ディスクのメンテ
ディスクドッグ競技で使われるディスクをメンテナンスするとか言うけど実際どんな感じで皆さんはやられているのか調べてみました。因みにフリスビーは登録商標されているので全般をディスクと言われています。一般的にディスク大会で認定されているものは安物から高いのまでピンキリです。高いものは1枚2000円以上するようで、でも破壊されにくく色々とメリットもあるらしい。でも大体の方達は安物1枚300円ほどのを大会毎...
- -
- 0