Archive2012年05月 1/5
やっと完成!
やっと完成しましたよ!!以前の記事は こちらPART1 と こちらPART2修正してペンキを乾かし・・・この日は夕方からゲリラ豪雨ちっくに大雨だったりと急いで取り込んだりして大変でした。...
- 2
- -
ディスタンス強化
昨日の記事の続きです~~ってことで、昨日は途中まで打って疲れてしまい一旦投稿してしまいました・・・さて、昨日はフリーの2R目TFRを少しだけ書いたんですが、実は来シーズンから旦那はカイナとオープンに出る予定らしい。カイナがキャッチすると、「ウォー!」って会場からどよめきっぽい感じが聞こえるのが嬉しかったらしい(汗↓AWIディスタンス競技のオープンのコート。...
- -
- -
強化練習を開始 PART1
先日、久々に本格的に練習を再開しました。2週間ほどのインターバルだったけど、ハンドラーも犬もリフレッシュできたかな~。それと、クラブの練習会が千葉ポで予定されてたのが全て「ひめはるの里」に変更されました。千葉ポの遊遊広場はメリケントキンソウを除去する事になり!しばらく立ち入りを制限する事になると思いますし時間もそれなりにかかると思いますが、、本当よかった~。秋に向けて私達も安心して練習に励む事が出...
- -
- -
自作スラローム その後
自作スラロームを旦那が作っているのですが、この記事の続きです。色をつけるのに、最初はスプレータイプでやったらしんだけど、ムラが出来るってことで、結局ペンキで塗る事になった。エクのようにピンクにしたかったらしいんだけど、無かったって事で赤にしたらしい。とりあえず、白のペンキをまず塗って・・・...
- -
- -
練習場所探し
ついに千葉ポートパークのメリケントキンソウについて動きがありました。5~6月はドッグスポーツが盛んな時期なので、そんな時期に競技が中止になってしまうのは残念ですが、やはり安全を優先するべきだと思います。どのような対策をされるのか、せっかくなので追跡調査をしていきたいと思います。ディスクの練習会があるお陰で、自由に広くディスクの練習を出来るのですごく恵まれてますが、やはり、それだけではフリーの練習に...
- -
- -