Archive2014年09月 1/2
夏休み明けの大会
覚え書き?記事が沢山残っているけど、ちょっとタイムリーな記事。先日は久々に岐阜県の中川村でAWIの大会でした。今までは車中泊でしたが、引越してからは1時間ちょっとで行けるようになりました〜毎回天気にあまり恵まれなく雨とかが多かったけど、この日はク○暑かったよーー!!...
- 0
- -
さよなら、はちべぇ
写真はおかりしました。何気なくyoutubeで検索したら出てきたすごいパピヨンのディスクドッグ。小さめなパピヨンなのに30mクラスをガツガツキャッチしていたのが衝撃だった。ディスタンスはデカパピしか無理か?って思っていただけに、勇気をもらったよ。パピヨンのディスクドッグ大先輩RIP はちべぇパパさん、ママさんのお気持ちを考えると涙が止まらない。まだ10歳になったばかりだったのに・・・突然すぎるよー去年、...
- 0
- -
ジャンピングキャッチ
保存している記事もあるのだけど、バタバタしているので、Finoの動画をUP散々練習したあとだから疲れているけど、なかなか良い感じになってきているね・・・投げる方が(笑空跳びが最近まで目立っていたので独自の方法でFinoに教えています。Finoの場合は高く跳ぼう跳ぼうとするから早く跳んでキャッチしようしててね。ジャンプって言っても両足が上がれば良いのだから。私の声がウザイので音楽で消しました(笑そし...
- 0
- -
Fino 改造計画 2014夏
この夏、私は特にFinoに力を入れてみた。平日の日中トレーニングって感じかな。旦那は今までは跳ばしてはいたけど、本人の意思で跳んでもらってたのを、今は本格的に跳ばせているって感じらしい。...
- 0
- -
霧
お盆の記事を書こうとするたびに眩暈、頭痛、下痢ってなるので今回はパスする事にた。(旦那の実家は岩手県で大地震で被災しています)うちの旦那は週末しか練習が出来ないので夏もお盆意外の週末は練習しかしていません・・・(笑練習場所は天候で決めるのだけど、清里方面か富士五湖方面のどちらかが多いかな。ってことでお盆明けの練習は朝霧に行きました。そしたら、ある団体がディスク大会を開催中だった。...
- 0
- -