Archive2018年06月 1/5
準備万端 明日遠征へ!

明日は浜松から千葉へ日帰り遠征です。今回はハイエースは売り払い、キャンピングカーは納車待ちなので軽で行く。荷物を最小限にしつつも、帰りは子犬も一緒に帰るので色々と準備が大変だったー、そして明日が一番大変。来週末はブリーダーさんは那須へコーシングのファイナル戦ですが、殆どの同胎犬達の家族が参加し、そこで引き渡しに対して我が家は参加しないので明日となったのだが、迎え入れが若干早いのでミルクを用意した。...
- 0
- 0
既に訳わらん フードあれこれ

結構ボーダーでも子犬でロングリードを使わない家族もいますが、我が家はロングリードは使ってきました。今までのは引越しで捨ててしまったのでアンディ用に新たに購入(またアマゾン)水遊びやら山遊びなどする我が家には絶対に必要。...
- 0
- 0
ラグーナ蒲郡で海鮮丼&竹島へお参り

本当はラグーナテンボスで年に2回?ワンちゃんも入れる日があってそろそろだったなーっと思っていたら丁度1週間前だった・・・半年前くらいから行ってみたいと言ってたけどズルズルと。因みに、昨日の記事で忙しく更新が・・って書いたけど、引き続きランキングへの応援も受付中です^^...
- 3
- 0
子犬 予定変更で更に慌しい

先日、キャンピングカーが早く納車されますようにとお参りしたら子犬(アンディ)が4日早く家に来る事になり(大会会場で引き渡し)、あれ、早まったのはキャンピングカーじゃなくアンディかと(笑)アンディは9匹兄弟なので、一回で全匹病院まで運べなく、しかも連日この猛暑日。って事で、アンディは6日早く生まれた子達(3匹)と一緒にワクチンを打つ事になった。わが家からすると日曜千葉まで行って、そのまま連れて帰れる...
- 0
- 0
子犬が来るまで約1週間半&キャンカーその後

来週末は大会遠征なので時間がないから今日フィーノが昔し使っていたケージを組み立てた。置く場所だけど私はリビングにしよと思ってたが旦那氏が自分の部屋で良いってことだったので、良かった良かった。子犬が来るのが来週の木曜日です。ワクチンとマイクロチップ等を渋谷にある動物病院でする予定とのことで我が家からすればブリーダー宅まで行くより1時間程近いので診察が終わってから渋谷で迎えに行くことになった。...
- 0
- 0