マザー牧場で放牧
2011年09月25日 公開
ディスク大会の翌日の昨日、マザー牧場に行ってきました~
スケジュール表を確認したら、1ヶ月以上ぶりのドッグランだった。
旦那の希望で毎週お出かけするのも控えてたし、
ご褒美的な感じで連れていってもらえました~~♪。

スケジュール表を確認したら、1ヶ月以上ぶりのドッグランだった。
旦那の希望で毎週お出かけするのも控えてたし、
ご褒美的な感じで連れていってもらえました~~♪。

完全にワンズに集中したかったので、コンデジだけを持っていった。
コンデジのレンズが汚れてて、更に酷い写真になっているけど。
写真もあまりないんだけど、クレレはドッグランで一生懸命他のワンコを誘っていました。
昔の営業部長と言われてた頃に戻ったかんじでしたね。
しばらくは別に~って感じだったんだけど、好きに遊ばせた。


カイナはガウガウるので、様子を見ながら適当に遊ばせた。
遠くから聞こえる牧羊犬の吠えに答えてたり、よく分からないけど
それなりに楽しんでいたのかな・・・

1時間以上遊ばせたのかな~
涼しかったから、ちょっとの休憩でもすぐに復活して遊んで
ランチすることにした。
私はカツカレー、旦那はハンバーグ(写真はない)

食べ終わってから、ちょっと散歩してドッグランへ再び向かいました。
そしたら貸切エリアが空いていたのでディスクの練習をした。
今回は215ディスクで。
実は大会で185では超えられない壁があるのは気付いていたんだけど
カイナには大きいんだろうな~って諦めてました。
しかし、215のほうが成功率がぐーんとアップ。
失敗した!って思っていても、キャッチが間に合う。
これは私との練習ハイスピードムービーなんですが
着地も一旦後ろ足だけど、前重心できちんと着地も出来るようになっていました。
これで無理な体勢でキャッチは減りそうだけど・・・
カイナの体のサイズには合っていないから、ダメだって言われそうだけどね。
185と215を置いて、どっちを持ってくるか試したら
215の方を持ってきました。
クレレとカイナにとって良いリフレッシュできたみたいですね。
涼しくなって良いけど、やはり夕方は寒かった。
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

コンデジのレンズが汚れてて、更に酷い写真になっているけど。
写真もあまりないんだけど、クレレはドッグランで一生懸命他のワンコを誘っていました。
昔の営業部長と言われてた頃に戻ったかんじでしたね。
しばらくは別に~って感じだったんだけど、好きに遊ばせた。


カイナはガウガウるので、様子を見ながら適当に遊ばせた。
遠くから聞こえる牧羊犬の吠えに答えてたり、よく分からないけど
それなりに楽しんでいたのかな・・・

1時間以上遊ばせたのかな~
涼しかったから、ちょっとの休憩でもすぐに復活して遊んで
ランチすることにした。
私はカツカレー、旦那はハンバーグ(写真はない)

食べ終わってから、ちょっと散歩してドッグランへ再び向かいました。
そしたら貸切エリアが空いていたのでディスクの練習をした。
今回は215ディスクで。
実は大会で185では超えられない壁があるのは気付いていたんだけど
カイナには大きいんだろうな~って諦めてました。
しかし、215のほうが成功率がぐーんとアップ。
失敗した!って思っていても、キャッチが間に合う。
これは私との練習ハイスピードムービーなんですが
着地も一旦後ろ足だけど、前重心できちんと着地も出来るようになっていました。
これで無理な体勢でキャッチは減りそうだけど・・・
カイナの体のサイズには合っていないから、ダメだって言われそうだけどね。
185と215を置いて、どっちを持ってくるか試したら
215の方を持ってきました。
クレレとカイナにとって良いリフレッシュできたみたいですね。
涼しくなって良いけど、やはり夕方は寒かった。
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓
