カイナ 膝の検診へ
2011年10月19日 公開
なんだか今日は本当寒いですね~。
いつもご訪問ありがとうございます。
カイナが右後足の十字靭帯を痛めてしまってから3週間経ちました。
それで、どれほど膝の状態が良くなっているか先生に見てもらいました。
カメラを忘れたので携帯から。
病院へ行く時は、先生の名前で覚えているので
告げると鼻水を垂らすほど緊張してました。
クレレは先生が大好きなので、大興奮していたんだけどね。

いつもご訪問ありがとうございます。
カイナが右後足の十字靭帯を痛めてしまってから3週間経ちました。
それで、どれほど膝の状態が良くなっているか先生に見てもらいました。
カメラを忘れたので携帯から。
病院へ行く時は、先生の名前で覚えているので
告げると鼻水を垂らすほど緊張してました。
クレレは先生が大好きなので、大興奮していたんだけどね。

そして、ドキドキの検診結果が。
まぁ~とりあえず、膝は大分良くなっているけど
怪我する前は左右とも同じ状態だったから、
大丈夫な左と比べてまだ完治はしていないとのこと。
でも、普段の生活が出来るくらいは回復しているようで、
以前のように規制する必要はなくなりました。
練習は調整しながら、ちょっとでも痛むようなら直ぐに辞めるようにと言われました。

う~ん、良い結果だったんだろうけど、私は何かやはり・・・何というか、
最近の不安等が全然緩和されたかった感じですかね。
でも、規制しなくてもよくなるのは本当に喜ぶべきなんですけどね。
スポーツドッグじゃなければ、殆ど治った感じなんでしょうから。
前向き前向き!
これからはスポーツドッグ友達やプロの方達から色々とアドバイスを頂きつつ
調整やらリハビリやらを頑張ろうと思います。
調べなければいけない事や勉強しなければいけない事が山ほどあるもんね!
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓

まぁ~とりあえず、膝は大分良くなっているけど
怪我する前は左右とも同じ状態だったから、
大丈夫な左と比べてまだ完治はしていないとのこと。
でも、普段の生活が出来るくらいは回復しているようで、
以前のように規制する必要はなくなりました。
練習は調整しながら、ちょっとでも痛むようなら直ぐに辞めるようにと言われました。

う~ん、良い結果だったんだろうけど、私は何かやはり・・・何というか、
最近の不安等が全然緩和されたかった感じですかね。
でも、規制しなくてもよくなるのは本当に喜ぶべきなんですけどね。
スポーツドッグじゃなければ、殆ど治った感じなんでしょうから。
前向き前向き!
これからはスポーツドッグ友達やプロの方達から色々とアドバイスを頂きつつ
調整やらリハビリやらを頑張ろうと思います。
調べなければいけない事や勉強しなければいけない事が山ほどあるもんね!
ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です!
是非応援してください、クリック↓↓↓
