カイナ 特訓開始

なんだか週末雨予報ですね・・・。
今週末は色々とイベントがあるようなので晴れて欲しいですわ。

カイナの検診で一夜明け、応援のメッセージが届いています。
本当、カイナは皆さんに愛されていると感謝の気持ちでいっぱいです。

カイナには早く治るよう色々とやったつもりなんですが、
今後からトレーニングやらは結局、自己責任な状況になってしまうから
今シーズンは無理させずに練習や筋トレだけにするか、
それとも調整して大会に出させるか悩んでいた次第です。
結局どれほどやらせても良いのが分からず、答えを頂けなかったので
私的には迷いや不安が残ったままだったという感じですね。
という事で、今日は試しにクレレと練習してきたバックをするのと
スルーとエイトのコマンドをカイナにやってみました。

今まであまり書かないようにしていましたが、
クレレと飽きてしまったというディスクを楽しむ為に作戦がいくつかあります。
その中でスルー、エイト等をアラウンドと同じ様にコマンドを出してから
投げるという作戦をディスクのセミナーで言われて練習してきました。
元々アラウンドというコマンドを出してから行動しないと投げない事にしてたから
投げる前のコマンドはすんなり行きました。

それと、アジをやられている方からのアドバイスで
多頭飼いなら、練習をしている所を見学させると出来るようになるとヒントを頂けたので
今までカイナに見せるように練習してきました。

そしたら、動画を撮りましたが、
1回ぱぱっとやってみて出来そうだったので
クレレの練習をした通りにカイナにやってみると一発目で出来ていたんです。
動画を確認してから分かったんですけどね(笑


まずクレレ。
後ろでカイナが懸命に見てます。





角度が悪くてすみません。




クレレが楽しそうでしょ?(笑
こうして練習しているのも本当に楽しいです。

いろーんな教え方があるので、そのワンコに合ったものを探すと良いと思います。
簡単に見えますが、バックさせるのって結構難しいんです。
しかも足の間に通るのって難しいと思います。
なので、諦めずに根気ですね。

んで、カイナは3週間安静だったから直接は教えられなかったけど
こうして出来るようになっているってことは、この3週間は無駄じゃなかったんだと
これからも、似た方法でも教えていくことも可能だと分かり
不安が一気に無くなった感じですね~本当に嬉しい。

その他、クレレとの練習でカイナに見させているのがいくつかあるので
それは徐々にカイナと実戦していこうと思います。
皆さんからの応援も含め、本当に励みになりますね。

これからも、クレレとカイナの応援よろしくお願いします!


ランキング投票にご協力下さい!
一日に1回有効です! 
是非応援してください、クリック↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

ノアウィルママ

No title

カイナ君順調に回復しているようでよかったです。
スポーツをするとどうしても怪我が心配になりますよね。
ウィルも脚の調子を見ながらお遊び程度にアジしてます。
カイナ君、お兄ちゃんの練習をみて「僕も疲労できる!!」って披露したのかな^^
上の子の練習をみせるのは効果がありますよね。
我が家もお互いの練習は見せあって、嫉妬心を燃やしてます(笑)
だから下の子は色々と飲み込みも早いんですよね。
容量がいいというか…。
これからも頑張ってくださいね。
応援してまーす^^

2011/10/21 (Fri) 08:39

 おぐママ

ノアウィルママさんへ

ご心配ありがとうございます!
順調に回復して一安心ですね~
カイナはいつかやってしまうんだろうな~って思っていたけど
でも、それからか色々と考えてから行動するようになったので
それはそれでよかったとは思いますね。
うちも特にクレレがすごいですよー嫉妬が(笑
良いライバル的存在が理想ですよね。
カイナは頭があまり良くないと思っていたんだけども
鑑札してくれて覚えてくれるから本当嬉しくて。
まあかいきなり出来てしまうとはって感じですね。
ウィルくんえらいな~
クレレとそんなに変わらないのに、すごいと思いますもん。
クレレに甘やかしすぎたかな~。

2011/10/21 (Fri) 21:31