今年初エクストリーム練習
2012年01月07日 公開
かなり久しぶりにエク練習に行ってきました。
到着したら、すごいテンションでビックリ。
今年はじめから首都高の料金が変わったので、ルートを変えてみたら
高速1000円の時より安くなってたのには驚き。
しかも、混んでいる場所を避けて行けるからか
時間も以前より全然短かった。
さて、エク練習なんだけども
夢中になりすぎて、写真なんぞ撮る暇なかったですよ。
でも、ハイスピードはリードが無くても大丈夫だったので
次の大会は出れる事になりました~
出られる方々よろしくお願いします!

到着したら、すごいテンションでビックリ。
今年はじめから首都高の料金が変わったので、ルートを変えてみたら
高速1000円の時より安くなってたのには驚き。
しかも、混んでいる場所を避けて行けるからか
時間も以前より全然短かった。
さて、エク練習なんだけども
夢中になりすぎて、写真なんぞ撮る暇なかったですよ。
でも、ハイスピードはリードが無くても大丈夫だったので
次の大会は出れる事になりました~
出られる方々よろしくお願いします!

ってことで、結局今回は総合をメインに練習した。
総合のほうが楽しいみたいで、ものすごい意気込みだった。
ハイスピよりやりたがっていたので、
今後ハイスピはあまり練習しないかも。
というか、ものすごいテンションは最初の1走のみだったし。
課題だったバー(40cm)を2パピとも問題なく飛べてたので
残すはやはりスラロームですね。

練習も終えドッグランへ。
横はフライボールの練習場として使われていて少々見学してました。
直ぐにランチ休憩に入ったようだったので
クレレ達と気兼ねなくドッグランに入りディスク練習をしました。
クレレがフライボールの器具にちょっと興味持っていたみたいだけど・・・
今の私達には、しばらくは時間的にも無理ですね。

それで、ディスクの練習をちょっとしてランチをする為移動。
っとその前にある場所へ滝を見に・・・
が!望遠しか持っていかず、レンズを間違った^^;
つまらん滝の写真


景色が全くないつり橋。
左右は真下が見えるし、かなり揺れるのでクレレはビビってたけど
カイナは強いね~~私の事が心配するほど余裕だった。

まー望遠なんで、こんなもんでしょ^^;

これも・・・

逆光で最悪だったけど、真冬でこの充実笑顔!
練習しまくりだったけど、楽しかったようですね♪

また、よく分からない写真。
小川が流れていて、結構雰囲気があったんだけどなぁ・・・

旦那も、こんな感じだったら行きやすい~って言ってくれたので
また楽しみに行こうね!
私はちょっと膝を怪我(たぶんスジを痛めた)
してしまったアクシデントがあったけどリフレッシュできました。

総合のほうが楽しいみたいで、ものすごい意気込みだった。
ハイスピよりやりたがっていたので、
今後ハイスピはあまり練習しないかも。
というか、ものすごいテンションは最初の1走のみだったし。
課題だったバー(40cm)を2パピとも問題なく飛べてたので
残すはやはりスラロームですね。

練習も終えドッグランへ。
横はフライボールの練習場として使われていて少々見学してました。
直ぐにランチ休憩に入ったようだったので
クレレ達と気兼ねなくドッグランに入りディスク練習をしました。
クレレがフライボールの器具にちょっと興味持っていたみたいだけど・・・
今の私達には、しばらくは時間的にも無理ですね。

それで、ディスクの練習をちょっとしてランチをする為移動。
っとその前にある場所へ滝を見に・・・
が!望遠しか持っていかず、レンズを間違った^^;
つまらん滝の写真


景色が全くないつり橋。
左右は真下が見えるし、かなり揺れるのでクレレはビビってたけど
カイナは強いね~~私の事が心配するほど余裕だった。

まー望遠なんで、こんなもんでしょ^^;

これも・・・

逆光で最悪だったけど、真冬でこの充実笑顔!
練習しまくりだったけど、楽しかったようですね♪

また、よく分からない写真。
小川が流れていて、結構雰囲気があったんだけどなぁ・・・

旦那も、こんな感じだったら行きやすい~って言ってくれたので
また楽しみに行こうね!
私はちょっと膝を怪我(たぶんスジを痛めた)
してしまったアクシデントがあったけどリフレッシュできました。
