ファーストメイトカップ
2012年01月17日 公開

風が冷たくて、タープの中から撮る^^;
先日、ファーストメイトカップに参加してきました~。
最後の最後までフリーで出るか悩んでいたけど、結局出る事に。
というのは、まだ初めて2ヶ月くらいだし
出ても良いものなのか・・・っと。
でも、受付の時に「今日は祭りだから!祭り!」っと言われ
元気と勇気を頂けました。
とにかく、この日は薄着で行ってしまったのがミスだった。
晴れ予報が、ずっと曇り・・・そして寒すぎて体力をかなり奪われてた。
途中で車で待機してウトウトともしていたり。
アウトドア用ストーブが活躍してくれたけど、
地面は霜?朝露?で更に凍ってて、歩くとバリバリって音がするほど・・・
ここの公園へ週に朝2,3回来ていたけど、こんなの今年初めて。

コーシングと同じ団体だから最初は勘違いしてたけど、
途中でディスクの雰囲気に気付き、落ち込むクレレ。
ごめんね、スケジュール的にしばらくコーシングは参加出来ないの(涙
その変わり沢山エク練出来るから頑張ろうね!

そして、またまた出番が1番目で一種の新人いじめと感じてしまうほど。
でも、デビュー戦より全然緊張しなかったんだけど、
カイナが変なテンションで、スタートでコマンドを聞かず吠えているだけだった。
音楽と合わせてロングスローという感じからスタートでまずまずって感じだった。

そしてエントリー数が少ないD3クラスで
まさかの決勝ラウンドをする事になってしまったんだけど、
最後の最後の5秒カウントで人の所へ行ってしまい・・・がっくしのフィニッシュ。
でも、プレイヤーポイント(ハンドラー評価)
が思ってたより高く評価されかなり嬉しかったんですよね。
短い足ですみません。

ピントがずれている写真が殆どだったので、
旦那氏にもカメラを勉強して欲しいものです。
さて、お昼はずっと食べたかったのに、販売車がきていなく
石窯PIZZA屋台 boccheno さんでやっとピザを購入♪
噂通り、めちゃくちゃウメー!!
チャーシューマヨピザMサイズとマルゲリータMサイズ。
決勝戦に出る予定ではなかったので、たらふく食っちまって大変だった(汗

さて、午後は初のこころみゲーム系?の企画が用意されてました。
旦那氏に小型犬枠があるから出てみればと言っていたんだけど、
結局何も出ずに1日ただ居る人になっていました。
終わってから出れば良かったとか言ってたけど(笑
まずすごく面白かったのが、タイムトライアルというゲーム。
15mの距離を2回投げてタイムを競うというルール。
ミスをすると再び投げる事になるのでタイムが伸びます。
一番早いチームで15秒台でした。

参考になったのが、技のタイマン勝負で勝ち抜き戦。
今回はフリップとボルティング。
こんな感じで並んで順番決め。

イメージとしては、ブレイクダンスの番組で自慢出来る技をタイマンする感じ?
2回やって、それぞれをジャッジしてもらえる。

評価の感想も聞けて、非常に参考になりました。
やはりボルティングはかっこいいわ~。


私達も上手になって自慢出来るようになったら出たいな~
来年は又違う企画になってしまうかもしれないけど。
という感じで、最後にロングディスタンスが行われたんだけど
暗くなってきて更に気温が下がってしまい、
私は車の中で待機してたので見れませんでしたけど、
旦那は楽しんでいたようですね。
疲れが一気に出たのか、まだ体が復活しませんわー(涙
今週はゆっくりしたいと思います!

最後の最後までフリーで出るか悩んでいたけど、結局出る事に。
というのは、まだ初めて2ヶ月くらいだし
出ても良いものなのか・・・っと。
でも、受付の時に「今日は祭りだから!祭り!」っと言われ
元気と勇気を頂けました。
とにかく、この日は薄着で行ってしまったのがミスだった。
晴れ予報が、ずっと曇り・・・そして寒すぎて体力をかなり奪われてた。
途中で車で待機してウトウトともしていたり。
アウトドア用ストーブが活躍してくれたけど、
地面は霜?朝露?で更に凍ってて、歩くとバリバリって音がするほど・・・
ここの公園へ週に朝2,3回来ていたけど、こんなの今年初めて。

コーシングと同じ団体だから最初は勘違いしてたけど、
途中でディスクの雰囲気に気付き、落ち込むクレレ。
ごめんね、スケジュール的にしばらくコーシングは参加出来ないの(涙
その変わり沢山エク練出来るから頑張ろうね!

そして、またまた出番が1番目で一種の新人いじめと感じてしまうほど。
でも、デビュー戦より全然緊張しなかったんだけど、
カイナが変なテンションで、スタートでコマンドを聞かず吠えているだけだった。
音楽と合わせてロングスローという感じからスタートでまずまずって感じだった。

そしてエントリー数が少ないD3クラスで
まさかの決勝ラウンドをする事になってしまったんだけど、
最後の最後の5秒カウントで人の所へ行ってしまい・・・がっくしのフィニッシュ。
でも、プレイヤーポイント(ハンドラー評価)
が思ってたより高く評価されかなり嬉しかったんですよね。
短い足ですみません。

ピントがずれている写真が殆どだったので、
旦那氏にもカメラを勉強して欲しいものです。
さて、お昼はずっと食べたかったのに、販売車がきていなく
石窯PIZZA屋台 boccheno さんでやっとピザを購入♪
噂通り、めちゃくちゃウメー!!
チャーシューマヨピザMサイズとマルゲリータMサイズ。
決勝戦に出る予定ではなかったので、たらふく食っちまって大変だった(汗

さて、午後は初のこころみゲーム系?の企画が用意されてました。
旦那氏に小型犬枠があるから出てみればと言っていたんだけど、
結局何も出ずに1日ただ居る人になっていました。
終わってから出れば良かったとか言ってたけど(笑
まずすごく面白かったのが、タイムトライアルというゲーム。
15mの距離を2回投げてタイムを競うというルール。
ミスをすると再び投げる事になるのでタイムが伸びます。
一番早いチームで15秒台でした。

参考になったのが、技のタイマン勝負で勝ち抜き戦。
今回はフリップとボルティング。
こんな感じで並んで順番決め。

イメージとしては、ブレイクダンスの番組で自慢出来る技をタイマンする感じ?
2回やって、それぞれをジャッジしてもらえる。

評価の感想も聞けて、非常に参考になりました。
やはりボルティングはかっこいいわ~。


私達も上手になって自慢出来るようになったら出たいな~
来年は又違う企画になってしまうかもしれないけど。
という感じで、最後にロングディスタンスが行われたんだけど
暗くなってきて更に気温が下がってしまい、
私は車の中で待機してたので見れませんでしたけど、
旦那は楽しんでいたようですね。
疲れが一気に出たのか、まだ体が復活しませんわー(涙
今週はゆっくりしたいと思います!
