大会前の練習会

031912-4.jpg

次回の大会まで最後の練習会になりました~。
クラブの方々ほぼ全員がエントリーしているので楽しみ~~
あ、私とクレレも出ますよ(爆

クレレもカイナもクラブにすっかり慣れたようですね。
それと静かに待機してくれるようになったよ。
031912-10.jpg



生憎の天気でか、一般の方々はいらっしゃいませんでした。
のんびりとした時間が過ぎて行く中で、とっても楽しかったです。
ひめはるの里は芝が良いので練習しやすいです。
なので色んな事を試せるので本当に助かりますわ~。

ちょこっとカメラの練習。
今回はエントリー数が多いから大会中は撮れないかもしれないけど。

Rくん。

031912-1.jpg


シェルティーのルークくん↓
ジャンプが高くて羨ましいな~~

031912-11.jpg

031912-12.jpg


他は無いです、すみません。
全然カメラの練習になってませんね!!
だってすごい曇っていて・・・SSが3500位だったかな?まぁまぁ?

午前中に1回だけディスタンスの模擬大会をして頂きました。
大会と同様にディスタンスでカウントしてもらい、5投げ中2回キャッチ。
ディスクを持ち変えずにダッシュして戻る様に訓練をしているので、
すごい速く戻ってこれるようになったけど
ドロップもコマンドが入りやすくなってはいるものの
やはり時間かかってまだモタモタしているので5投になってしまった。
一応無理矢理奪えば6投いけそうでした。
3投目から私の欲が出てしまい、
クレレも興奮してディスクがヨダレだらけでスローを微妙に失敗。
若干に登り坂らしいんだけど・・・
クレレと久々大会スタイルでやったけど、私のスローさえ良ければ
クレレはキャッチ出来るまで成長してたわ。
今回の練習の成果はクレレには235が一番良いっていう結果に。

カイナはフリーでロングスローが多いので235でキャッチもするけど
185でジャンピンキャッチを強化するのに、あえて185を使っていくらしい。
それでかフリーのキャッチ率も多少上がっている気がする。
ジャンピングキャッチもしようとする時があるしね。
旦那はディスタンスで25m前後は飛ばしてたみたいだけど、
すごいなー。コソ練してたくさい。
それと、185にした事によって戻りも速くなったし、
あと前回の大会後、あるアイディアで作戦を実行したら
旦那氏への集中力がすごい良くなっていたので大会では問題無いであろう。。。

031912-5.jpg

031912-6.jpg
トリミングあり


写真を見て安心したわーフォームが良くなっていて自分で改善してるわ。
フリーも模擬大会風でやってみたりして良い練習になりました。

コート内は5分交代でチーム毎やっていたので、
他でこのようなディスクゴルフのゴールを使って色んな投げ練習してました。
私は狙って遊んでたんだけど全然入らなかった(笑

031912-7.jpg


ランチは今回ひめはるの里内の売店でハヤシとホットドッグを頂きました。
他にはカレーとかピタサンドなどもありました。
ホットドッグのケチャップとマスタードが適当だけど、
ホースラディッシュ風ピクルスが中にもあっておしかったですよ。

031912-13.jpg


クラブ部員のアイドルパピー達。

031912-3.jpg


新しい家族を募集との事でしたけど、
この日、一般のお客さん別2家族くらい非常に気に入られたみたい!
パパ(ルークくん)はアジやディスクドッグだもんね~~!すごい人気!

031912-2.jpg


可愛すぎるぜー!
素敵な家族が決まると良いね♪



よろしければ↓ポチっとご投票下さい~
ランキングに参加しております。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ


1日1回ポチっと♪
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

ルーク家

No title

すてきな写真撮って頂きありがとうございま~~すv-238
家族で、かっこいいキャッチ写真で、ルークじゃないみたいと言っています 笑)

2012/03/20 (Tue) 00:38

 おぐママ

ルーク家さまへ

先日はありがとうございました!
今週末はいらっしゃいますか?
いやいや、実際にもかっこいいですよ!
パパさんもとっても楽しそうでしたしo(^▽^)o
うちとクレレからしたら本当に羨ましいです。
頑張らないとだわ。
来週末もよろしくお願いします!

2012/03/21 (Wed) 00:36