クレレ フリースタイルデビュー戦

032612-14.jpg

A.W.I. Japanに参加してきました~パート2
まずは長くなるのでクレレ編です。

そうです!ディスクさえ追わなくなっていたクレレとフリーです(笑
まぁ~とにかく私とクレレは本格的に初めてから1ヶ月しか経っていないので
今回の大会はクレレにフリーという競技を教える為にエントリーしました。
この作戦はディスタンスで成功しているので、恥を忍んで参加ですよ。
カイナは結構期待しているので、旦那の大会慣れの為にって感じでエントリー。
どちらも来シーズンから本格的にやる感じで。


まず出番は初参加や成績(ポイント)の少ない順になるそうなので、
私はNPA主催のファーストメイトカップには参加した事があるからかな?
2番目の出場になりました。カイナは何故か9番目。

今回は私の緊張はそれほどでも無く割とリラックスしていた。
やはりそれは、先輩に出番前に、心強いお言葉を頂けたし、
私達が出るD3クラスの時はクラブ部員がスタッフとして担当していたので
あれこれとコート内の手順を教えて下さり緊張もかなり和らいだ。
クラブのありがたみと大会の楽しさをMAXに感じれた1日でした。

クレレは色々と試行錯誤で(話が長くなるので今回しませんが)
ディスタンスが大好きになりました。
親ばかですが、頭は良いんだけど、真直ぐで諦めない性格だし、
自分がやりたい事がやらせてもらえるまで主張してしまうほど。
なので、困る事も思い通りに行くようにアピールし続けます。
でも逆にクレレにはフリーへ導ける様に上手く利用すれば、
ディスクを頑張れるようになると信じての作戦でした。
お陰で今はディスクの大会=大好きなディスタンスとインプットされているが、
フリーは私とのコマンドの遊びでしか思っていなく・・・。

そして案の定、ディスタンスの時のポジションへ。
でも、コマンドはちゃんと聞こうとしてくれて
なんとかコートの真ん中まで来てくれ、コマンドで座らせて、
音楽が流れたら、ハイタッチスタートだったんだけど、
ディスタンスの時の合図ではないし、「ミュージックスタート!」で始まるわ、
聴き慣れた音楽が流れて私にコマンドが次々と出されていく・・・
という感じでクレレが初っ端からパニックになってしまい、
え??何これ???って私も笑ってしまったくらい焦ってました(爆
旦那もクレレの焦り方に大笑いしてたみたいだし!

032612-2.jpg


そして、旦那を見つけて助けを求めたのかな?(笑
「ヒア!」っとコマンドを数回だし戻ってくれたけど、
ええ?やっぱなに??って顔をしつつも、音楽は進んでいくので
飛ばしてルーティーンに追いつかせ、必死にコマンドをやるんだけども
最後の方でクレレがやっと理解してくれたみたいな感じで終了!
でも良かった~~60秒しか時間が無いのでギリギリでも理解してもらたようで!

あとから旦那から聞いたら、旦那に寄っていった時や
私へ向かっていく時に会場から「走り方可愛い~!」
などと言われてたそうで、本当に嬉しかった。
かっこつけたがりだから、フリーを頑張れるようになるかな~と期待。
いや、本当にそこは単純だからね(笑
クレレに挨拶してくれる方もいたし、調子にのってくれたら作戦成功です!

カイナのフリーを見守って、休憩していくうちにD3が終わり、
今度は2R目のT&F(ディスタンスの45秒)が隣のコートで開始。
2Rとも午前中で終わるというスケジュールでした。
メインコートと違い、全然ギャラリーもいなくて寂しく感じる程だった。

032612-4.jpg

45秒で、しかもポイントが15m間隔なので
小型犬は15mラインを狙うのが殆どだと思います。
それで4投が目標だったので、そればかりを練習してきました。
スタートラインもあるので、大体18m位飛ばす練習でしたが
やはり本番では難しく、15mラインに届かないのもあったけど、
クレレが訓練通りに動いてくれて4投に成功。
少々時間にも余裕があった。

032612-5.jpg


結果はもちろん最下位でした。
でも、相手に失礼だけどT&Fで逆転されたって感じだったのでちょびっと満足(笑
いやいや、クレレの心境に変化が見られたので大満足なんです。
その集中力を得る為に何ヶ月も練習するより近道だと思っていたから。
採点も0pだろうと予想してたんだけど、
レッグオーバー分が付いてたようです(爆
クレレは楽しそうにディスクをやってくれるから、
今後もそれを表現出来たらな~って思います。

クレレがメインコート近辺で「もう一度やらせろ!」っとアピールしてたから
次回に期待しましょう。
他の方のフリーを見せながら、「クレレもやるんだよ?」って言ったら
高速鼻舐めしてたしね(笑

全然うまくいかないけど
それはそれで個性としてクレレと楽しんでやっています。
これからも応援してね♪


よろしければ↓ポチっとご投票下さい~
ランキングに参加しております。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ


1日1回ポチっと♪
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 3

There are no comments yet.

マリリン&ディマジオママ

No title

そうそう。
走り方が子リスみたいで可愛いのよね~v-10私にしたら可愛い走り方だけ見て!!って感じ。
ディマジオが横に居ないと不安なのか負けず嫌いが生じてか中々遊んでる時の様には走らないからマリリンさんの可愛さが伝わらないんですけどねv-388
*こちらは関東みたいにパピヨンの参加数が多くなく少ないのでパピヨンと会場で出会うこと自体貴重なのですが去年参加した所の3月の大会にパピヨンがローリングだけど参加されててビックリv-405見に行けば良かった~って思いました。

2012/03/26 (Mon) 23:30

おぐまま

マリリン&ディマジオママ さんへ

残念ながら、パピヨンの可愛い走りじゃないんです(爆
クレレは中途半端に大きいんでね~
なんっていうんだろう・・・うひょ~~って走るんですね。
笑いをとっているって感じです。
ボーダー飼いの方達はパピヨン好きが多いみたいですね。
似ているからって理由らしいんですけど。
最近はどの団体でもパピヨンの名前を見かけるようになりましたね。
AWIは久しぶりって感じみたいですが、
数年前は結構ディスクするパピヨンがいたそうですよ。

2012/03/27 (Tue) 00:46

いくこ

No title

クレレちゃんのもう一度やりたい!!態度が出たのですか~
それは頼もしいですね。
作戦、成功ですね(^^)

2012/03/27 (Tue) 11:47