4月のディスク練習会~♪

前日は強風と雨だったのに、この日は良いお天気でした~!
今月はクラブの大会などもあるので、
しばらくはクラブの練習会が無さそう。

040312-2.jpg
クラブ部員じゃない方達も参加されているので、
成長されているのを見るのも嬉しいですよね~。
私達もやり始めた頃に知っていれば状況も変わっていたんだろうなぁ。
今はフリーのほうで頑張っているけど成長もしていると思うし!

040312-1.jpg


んで、先日のAWIの大会からクレレはどうなっているか!?
その時の大会では何をやらされているのか分からずパニックになってたが、
終わった後クレレの態度が本当に理解したのかどうか?
っと大会のようなセットなので、大会のようにコートに入り
ディスタンスとフリーのコマンドを教えてきたし、
さぁ~~クレレはやってくれるのか?っとドキドキ。

040312-12.jpg


音楽はなし、そして大会のようにリードを外してからコートに入り、
フリーをやるぞのコマンドを出すと・・・
なんと!クレレがディスタンスのポジションではなく、
フィールドの真ん中に自ら移動して行ったんです!
んで真ん中で落ち着いてオスワリしてくれたんです~~スゲー!スゲーぞ!
その後は適当なルーティンで3分ほどやっていると
集中力が切れ始めてたから、ヨシ!!って言い大会のようにコートから出て、
スペシャル手製ジャーキー1本ご褒美をあげて、マッハ褒めました!

ディスタンスのコマンドの時は、ディスタンスのポジションだったし、
区別は出来たんだな~っと、ほっとしました。
よしゃー!作戦成功!


風や天候が悪くなったら嫌だったのでこの日はコンデジのみ。
一眼レフみたいにはいきませんね!

可愛い洋服の御影くん。
珍しいマーブルのボーダーコリー。

040312-9.jpg


一応連写モードなんですけど・・・

040312-10.jpg


シェパードかっこいいな~!
Audreyちゃん?Leoちゃん?
すみません、まだ区別が出来ていない、ほぼ始めましてだったので(汗

040312-8.jpg


この日の旦那は、あばら骨にヒビが入ってるとかいって
痛そうにしていたけど、大丈夫なのかいな?

040312-11.jpg


カイナは大会以来の旦那とルーティンだったからか
すごい充実してましたよ。

040312-14.jpg


クレレも大分溶け込んでいるようでフォードくんとチャレンジ!
フォードくんはボーダーコリーでまだ8ヶ月!
でもディスクすごいですよ~~。

040312-4.jpg


スキを見せた瞬間にパンチ!一本負け!

040312-5.jpg


Rちゃ~~ん♪助けを求めてたのかな?(笑
でも、皆優しいから安心だわ~。

040312-6.jpg


某黒プーにしめられて(笑)から
何故かやたらと黒プーには慎重になったよ(笑
TIARAちゃんは去年暮れでD3で優勝しました~
同じ小型犬として心強い大先輩だね!
ボクも頑張れよー!

040312-3.jpg


クレレがちゃんと集中して練習してくれたので、
変に沢山練習すると嫌になられると困るから、
練習会を楽しい事、大会は楽しい場所って教えている段階なので、
クレート待機ばかりではなくて色々と教えました。

040312-13.jpg


カイナは練習を結構させられてて、
でもすごい集中力でディスタンスも旦那に戻るようになったので
模擬大会の時に封印してた私とのディスクをやってみたら、
安心したようで椅子で寝てた。
周りに大きいワンちゃん多いのに完全に慣れたって感じだね。

040312-7.jpg


夕方になると急激に冷え込むから、
汗をかいていたりしていると調子を崩しますね~。

この日は部員意外で練習にこられてたイタグレちゃんがいたけど、
すごい集中力でディスクをしててビックリした。
正直イタグレさんであそこまで出来るのは見たことが無かったので
是非フリースタイルもやって欲しいわ~。



よろしければ↓ポチっとご投票下さい~
ランキングに参加しております。
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ


1日1回ポチっと♪
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 4

There are no comments yet.

いくこ

No title

すごい!!すごい!!
自分からポジションわけしてスタート地点に立ってくれるのって、嬉しいですね〜
完璧にわかってきた!!って感じで、今後が楽しみですね。
クールはリードオフにする瞬間まだ注意が必要です。
本番でのチャレンジはまだ無理かなぁ(^^;)
自宅練習では、スタートポジションに座らせたあと、首輪をはずして、私がスタート位置に移動してから指示でスタートというのを練習しているんですよ。
だいぶ良くなってきましたが・・・本番はまだ怖いかなぁ(^^;)

2012/04/03 (Tue) 13:47

むぅむぅ

No title

某黒プーって・・・(・∀・i)タラー・・・
いやぁ悪いワンコがいたもんだわね(笑)
うちのもクレレ君のようにみんなと楽しく遊んで欲しいわぁ・・・
クレレ君もカイナ君も本当に楽しんで来ているみたいで凄いね!!
おぐママ頑張ってるもんね!!
これからも応援してるから息の合ったところを見せてちょうだい♪
ところでダンナ様は大丈夫・・・?

2012/04/03 (Tue) 20:22

おぐママ

いくこ さんへ

ありがとうございます!
やはりポジショニングが出来た事が本当に嬉しかったです!
もしやりたくなかったら行きませんからね。
エクとコーシングはレースみたいな感じだから
あのテンションに持っていくのも、
ある意味大変ですよね~転生は別として。
クールくんも時間の問題だと思いますよー。
本当にお好きなんですよー!
ディスクもディスタンスはそれほど必要なかった
ドッグコントロールがフリーになってから本当大変で、
飼い主がミスすると崩れていくし、
まずはやる気や意欲っていうのが大切だと思って頑張ります!

2012/04/05 (Thu) 04:13

おぐママ

むぅむぅさんへ

なんだったんだろうと悩んでいたかも(笑
仲間じゃないよな?みたいな感じな態度でしたね(爆
クレレはジワジワとリベンジすると思うので
次回某黒プーさんに会うのが楽しみですね!(笑
女の子で遊びが上手なのは、あまり見た事がないかも~
確かに若い頃は好奇心が残っていればって感じだけど、
うちもそれを感じてて、2投目はオスにしたけど・・・
カイナも微妙に相手にしていないんだよね(笑

2012/04/05 (Thu) 04:18