室内トリック練習
2012年05月03日 公開

書くタイミングが無かったんですが、
リンクにはこっそり入れてました「Tumblr(タンブラー)」という
新感覚なソーシャル系サービスを始めてみました。
テーマはやはり犬系です(笑
プライベートで他もやる予定だけど(ニヤリ
http://aya-ny.tumblr.com/
日本では微妙に受け入れられていなかったのかな~?
自分のお気に入りなど残したい写真、動画などを
ダッシュボードとしてやスクラップブック感覚で更新できたり、
ツイッターの様にお気に入りの人のをフォローして楽しむ事が出来る。
っと、もっと奥が深そうなんだが始めたばかりなもんで
私もよく分かっていない事は多い・・・。
とにかく今は一番お気に入りアプリ「Flipboard」をiphoneで見て楽しんでいる。
(ipad欲しい;;)
FlipboardにはTwitter, Facebook, Insagramなども取り込む事が出来きて
自分のための雑誌感覚で見られます。
気に入っているのがやはり指操作とお洒落だからかな~。
因みにサンプルとして有名なガガさまのTumblr↓
最近更新がないみたいだけど。。。
http://amenfashion.tumblr.com/
さて、今日は動画です。
クレレとはコツコツとトリックを増やす為に練習してきています。
カイナはスピードとアジリティをフリースタイルで表現できるのですが、
クレレはコマンドを慎重に聞きすぎる為に、
スピード感が失われてしまうので、コマンドを覚えるのが早いから
今は力強い小技を増やしている最中です。
あとから自然とスピードが出てくることを願って。
もちろん、技を増やしても完成度も無いと評価されないので、
日々の練習が欠かせません。
まだまだですが、形になってきているので
変化?成長?を残していく事にしました。
音声注意
バターフライスローのキャッチ。
フリップの練習。
ってな感じです~。
クレレは本格的に3月から始めたばかりなので早いとは思います。
キャッチ率で言うとカイナよりクレレのほうが良いですね。
ハンドラーのクセとかあるから、
トリックを完全に出来るようになるまでは、
私とはやってはダメだと言われているので、
時間の無い旦那チームはやはり遅れてきてしまっている。
でもカイナにも新しいコマンドは今も教えているので、
成長はしているんだけどもね~。
とにかくコマンドをはっきりと覚えさせないと後から痛い目にあうから。
よろしければ↓ポチっとご投票下さい~
ランキングに参加しております↓↓

1日1回ポチっと♪
自分のお気に入りなど残したい写真、動画などを
ダッシュボードとしてやスクラップブック感覚で更新できたり、
ツイッターの様にお気に入りの人のをフォローして楽しむ事が出来る。
っと、もっと奥が深そうなんだが始めたばかりなもんで
私もよく分かっていない事は多い・・・。
とにかく今は一番お気に入りアプリ「Flipboard」をiphoneで見て楽しんでいる。
(ipad欲しい;;)
FlipboardにはTwitter, Facebook, Insagramなども取り込む事が出来きて
自分のための雑誌感覚で見られます。
気に入っているのがやはり指操作とお洒落だからかな~。
因みにサンプルとして有名なガガさまのTumblr↓
最近更新がないみたいだけど。。。
http://amenfashion.tumblr.com/
さて、今日は動画です。
クレレとはコツコツとトリックを増やす為に練習してきています。
カイナはスピードとアジリティをフリースタイルで表現できるのですが、
クレレはコマンドを慎重に聞きすぎる為に、
スピード感が失われてしまうので、コマンドを覚えるのが早いから
今は力強い小技を増やしている最中です。
あとから自然とスピードが出てくることを願って。
もちろん、技を増やしても完成度も無いと評価されないので、
日々の練習が欠かせません。
まだまだですが、形になってきているので
変化?成長?を残していく事にしました。
音声注意
バターフライスローのキャッチ。
フリップの練習。
ってな感じです~。
クレレは本格的に3月から始めたばかりなので早いとは思います。
キャッチ率で言うとカイナよりクレレのほうが良いですね。
ハンドラーのクセとかあるから、
トリックを完全に出来るようになるまでは、
私とはやってはダメだと言われているので、
時間の無い旦那チームはやはり遅れてきてしまっている。
でもカイナにも新しいコマンドは今も教えているので、
成長はしているんだけどもね~。
とにかくコマンドをはっきりと覚えさせないと後から痛い目にあうから。
よろしければ↓ポチっとご投票下さい~
ランキングに参加しております↓↓

1日1回ポチっと♪