練習場所探し
2012年05月26日 公開
ついに千葉ポートパークのメリケントキンソウについて動きがありました。
5~6月はドッグスポーツが盛んな時期なので、
そんな時期に競技が中止になってしまうのは残念ですが、
やはり安全を優先するべきだと思います。
どのような対策をされるのか、
せっかくなので追跡調査をしていきたいと思います。
ディスクの練習会があるお陰で、
自由に広くディスクの練習を出来るのですごく恵まれてますが、
やはり、それだけではフリーの練習にはならなくて
得意に旦那は週末くらいしかまとまった時間が無いので
今日は練習出来る場所を探しに出かけました。
以前からいくつかグーグルマップで探してリストアップしてたんですが、
その2箇所と、行き当たりばったりで探しました。

一つ目でいきなりドストライク!
芝に厚みがあってすごい良いクッションになってて
どこが管理されているのかよく分からないけど、
人が全然いなくて、犬連れさんらがオフ会みたいのをやってたけど
木が丁度あって日陰が多くて最高でした。
風も前々無い代わりに虫が非常に多い。
それと、管理がきちんとされているけど
人があまり来ないのか、グルーミングされた後があり
毛がものすごいちらばっていたり、
何かの匂いが色々とするのか、クンクンしまくる・・・

そして移動。
ここも人が前々いなくてよかったんだけど、
芝があまり良くなかった。というか硬かった。
でも、他と不思議に風はあったけど気温が低かった。
試し投げ。

他の場所は人が多かったり、芝がかなり悪かったり・・・
人がいない場所は駐車場が無いからだと思うけど、
でも良い収穫があって良かったー!
普通に一眼レフ忘れてしまった^^;
ディスクを入れているバックには
コンデジをいつも入れていたので助かったけど~
電池がやばい事になってて撮れなくて残念。
よろしければ↓ポチっとご投票下さい~
ランキングに参加しております↓↓

1日1回ポチっと♪
5~6月はドッグスポーツが盛んな時期なので、
そんな時期に競技が中止になってしまうのは残念ですが、
やはり安全を優先するべきだと思います。
どのような対策をされるのか、
せっかくなので追跡調査をしていきたいと思います。
ディスクの練習会があるお陰で、
自由に広くディスクの練習を出来るのですごく恵まれてますが、
やはり、それだけではフリーの練習にはならなくて
得意に旦那は週末くらいしかまとまった時間が無いので
今日は練習出来る場所を探しに出かけました。
以前からいくつかグーグルマップで探してリストアップしてたんですが、
その2箇所と、行き当たりばったりで探しました。

一つ目でいきなりドストライク!
芝に厚みがあってすごい良いクッションになってて
どこが管理されているのかよく分からないけど、
人が全然いなくて、犬連れさんらがオフ会みたいのをやってたけど
木が丁度あって日陰が多くて最高でした。
風も前々無い代わりに虫が非常に多い。
それと、管理がきちんとされているけど
人があまり来ないのか、グルーミングされた後があり
毛がものすごいちらばっていたり、
何かの匂いが色々とするのか、クンクンしまくる・・・

そして移動。
ここも人が前々いなくてよかったんだけど、
芝があまり良くなかった。というか硬かった。
でも、他と不思議に風はあったけど気温が低かった。
試し投げ。

他の場所は人が多かったり、芝がかなり悪かったり・・・
人がいない場所は駐車場が無いからだと思うけど、
でも良い収穫があって良かったー!
普通に一眼レフ忘れてしまった^^;
ディスクを入れているバックには
コンデジをいつも入れていたので助かったけど~
電池がやばい事になってて撮れなくて残念。
よろしければ↓ポチっとご投票下さい~
ランキングに参加しております↓↓

1日1回ポチっと♪