AWI-JAPAN 2011-2012 ファイナル ワイルドカード編


参戦してきました~~!
もちろんディビジョン3でのワイルドカード。
年間ランキングで上位15チーム(西日本5、東日本10、北海道5)は
ファイナルへは招待されているのですが、
ワイルドカード(敗者復活戦)では
TOP5位までに入ればファイナルへ勝ちすすめます。
場所取りとかの心配がなくて、
簡単タープを各エリアごとに用意してくれてました。

私達は別の場所で個人のタープを建ててたんだけど、
ここはクラブのタープで、まさに舞台裏状態(笑

土曜、日曜と2日間開催されてました、皆さんお疲れさまでした。
沢山のドラマを見ることが出来て涙腺がゆるみっぱなし。
さて、クレレとカイナの結果報告です。
ここは去年ルアーコーシングのファイナルが開催された場所。
ルアーを引っ張るワイヤーがクレレの出番で2回止まってしまう
ハプニングがあったりして悔しい思いをした場所でもあるので・・
クレレが最悪な状態に^^;
吹流しがルアーに見えてしまうほど頭がイカれてしまった(汗

私はクレレを置いて一人でスタスタと開会式に向かったら、
旦那が連れてきてしまったんだよね。
こうゆうハプニングやテンションが変わってくるので辞めて欲しいんだが。
吹流しって真直ぐ横に流れている時は風速10m以上らしいので
この日は結構強めでした。

そして、ワイルドカードのエントリーが多かったからか
ディビジョン2と3が同時進行で行われ、
私達のディビジョン3はBコートになった。
隣の広場なのでさみしい~~!
しかも草刈すらされてなかくて、後ろの方から小型犬可哀想・・・
って聞こえてしまうほど残念な状況。
翌日撮ったのでこの写真ではテントすらないけど一応ブースはありましたよ。

んで、ワイルドカード開催前のフィールド開放で
私はクレレを置いて一人で調整したんだけど、
クレレがあんなんだから、ローリング作戦でやろうと思って転がすと
草にとられて進まないという・・・最悪な状況で、
なんとか回転かけて負けないようにとか、
そんな練習ばっかで、もう軽いパニックだったよ。
本番は旦那とカイナチームが先だったけど、見事にカイナがまともに走れないから
ルーティンが間に合わなくなったりして、スタートグダグダ。
因みに曇りテレコン撮りは厳しかった^^;

なんとか途中から盛り返して
最後は連続技が成功して拍手!

私とクレレは7番目だったので旦那にカメラを渡して裏で一か八かで
ルアーキチになっているクレレをシメた。
やるよ~~なんか最初言ってたんだけど、
あとから他の方の動画で確認したら、
メインコートのカウントの放送が聞こえて
ディスタンスのポジションに行ってしまってた。
なんとか呼び戻し、ローリング作戦をやはり開始。
ルーティン通りにはやっていたんだけど、
集中が切れそうになったら切り上げてローリング^^;
あとから写真を見て大爆笑、このルアーを追うときのような意欲・・・
ローリングしやすい場所を事前にチェックしてたから良かったよ。

まー所々ちゃんとやってくれたから良かったよ。
動画をメインで撮って欲しいのに、写真に夢中でアングルを変えてくれず
切れてしまったいるシーンが多かったのに
写真は斜めばっかで使い物にならないのがほとんど(笑

ってな感じで全てのワイルドカードが終了しTOP5
(D1はサプライズのTOP10)の名前が昼に呼ばれ、
まぁ~当然だけど私達は呼ばれなかった。
そんで午後はファイナル1R目という流れでした。
でもね、この日の閉会式と予選通過者の発表後
全ての結果が張り出されるんだけど、見てビックリした!
なんと旦那とカイナチームが6位だったんです!!

何故かクレレが13位(笑
集中が切れかかりながらも最後までやったのが認められたのかな~。
キャッチ率はあまり良くなかったんだけど、でもかなり嬉しい評価でした!
色んな方から悔しいね~とか、おしかったね~って言われてたけど
いやいや、これは本当最高な今シーズン締めくくりです!
本当来シーズンが見えてきましたもん。
私とクレレも色々と考えさせられましたが、
方向性や、やるべき事が見えてきたのでほっとしましたね~。
クレレもカイナも頑張ったよ!!
旦那はカイナに助けられたと言ってました。
よろしければ↓ポチっとご投票下さい~
ランキングに参加しております↓↓

1日1回ポチっと♪