ミルキーウェイカップ 2012

7月15日、三連休の中日であった日曜日、
私達が入っているC.K.K.C(千葉賢犬倶楽部)主催
ミルキーウェイカップが「レイクウッズガーデンひめはるの里」で開催されました~♪

071712-1.jpg
顔をぼかすのが面倒だったので小さく。

私と旦那は写真担当!
とはいえ、私とクレレがディスタンスビギナークラスに出たけど、
旦那には私達の後の数チームを撮ってもらっただけで、
3キロ近くあるカメラをかまえるから腕が筋肉痛になりましたよ(笑

今回、私はフリーはお休み。
ひめはるの里はゆるやかに登り坂+追い風だったので、
回転をかけてゆっくり落ちるように調整したものの、
あとちょっとで届かずが多かったって旦那が言ってた。
距離は22.5mを狙ってたので・・・まずまずかな。
ビギナーはキャッチしなくても点数が入るので気が楽だった(笑
いつもはフリーの2R目を意識して15m付近で練習してたから
20m以上に伸ばし235でキャッチを安定させる練習中でしてね。

071712-8.jpg


あ、カメラ目線・・・
最後はやはり集中力切れたけど、でもこの日は真夏日だったのでヨシとしよう。
よく頑張ったよ!
2R目は暑さにやられ腕がパンパンで距離も伸びず、点数も伸びず・・・


071712-9.jpg


旦那はカイナとディスタンスオープンとフリービギナーにエントリー。
もうね・・・30m以上を狙うからキャッチも殆どさせてあげれてないし、
ディスクが強くて速いせいかファンブルばかり。
いまの痛そう・・・っていうのが数回あったしね。
MCでも取らせるように投げてあげて下さいとか言われてたしさっ。
欲を出しすぎ・・・力みすぎ・・。
そんなディスクでやるならボーダーを飼って下さい。

071712-7.jpg


フリーは・・・早々スランプかな~。
フィールドを広く使っているのは良いけど、
タイミングが全然合っていないから、
ただ無駄に走らせているだけって感じで工夫が無いように思えた。
そうゆうのは90秒になってからやったほうが良い気がする。
評価が高かった時のルーティンに戻すべきかな?

071712-2.jpg


ってな感じで、ワイワイというか・・・
最高気温は茂原市で32.8度まで上がったらしく、
暑さ対策も犬には万全だったけど、自分には不十分でバテそうになり^^;
なんとか皆さん怪我も無く楽しむ事が出来ました。

カメラマンとしての感想は、
枚数撮る事になるので、いつもなら100枚くらいだからRAWで撮ってたけど、
いざとなると修正出来ないというのがすごい不安だった。
テレコンは慣れてきたのもあって、まぁまぁだったかな~フリーでは外したけど。
とにかく、速いハンドラー、速い犬は撮れない!
特にバスキアくんに苦戦した。

私は犬の良い表情をと思いながら意識しつつ撮ってますけど、
フリーをやり始めてから、自分でも撮り方が変わってきたな~って感じる。


プロカメラマンも思うんだから、間違い無い!
御影くんはディスクへの意欲がすごいのが表現しやすいので撮ってて楽しい。

071712-3.jpg


こちらはハンドラーを交換してのパフォーマンス。
やはりD1プレイヤーはすごいです。
それぞれの個性や性格が違うので、合わせられるのって本当に難しいと思う。

071712-4.jpg


人の足の間をスラロームのように通る技も、
ハンドラー交代すると不思議と合わない・・・。
この技ってチームの息きの合いっぷりを表現できるのだと改めて思った。
クレレは旦那だとやらないから、信頼関係も関係するんですね。

071712-5.jpg


Mプードルのチームはすごかった。
有名なチームなので肉眼で見られるのが楽しみでした、しかも撮れるし!
なにこれ??って感じな写真が多かった、惚れ惚れしてしまいますね。
たぶんこの1枚ではヒップボルトフリップかな?バック?かなりの完成度です。
しかもまだ2歳なんだもん、カイナと年齢的に同じくらいだから・・・
って感じで、色んな意味でのため息が出てしまうくらいでした!

071712-6.jpg


ってな感じで見ていると、うちらは本当まだまだですね・・・。

てな感じで、表彰式でビックなサプライズ!!!
なんとかギリギリだったらしいけど、クレレと優勝できました!

満足そうなクレレの顔で安心しました。
これで意欲が増してくれると良いんだけどね~。

071712-11.jpg


ボクやったよ!!って周りに挨拶してたよ(笑
皆さん褒めてくださってありがとうございます!

こんな素敵なものを頂いてしまいました。
米国、AWIオフィシャルTシャツ♪♪
あとCHUMSのリードを頂きました。

071712-10.jpg


参加された皆さん、クラブの皆さんお疲れさまでした~
とっても楽しかったです!
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

ルーク家

タイトル

ディスタンス優勝おめでとうございますv-91祝)
大型犬を含めて勝った価値は大きいですよv-218
副賞もいいですね~~~v-25
あの暑さの中、クレレチーム、カイナチームの集中力すごい!!
参考になります。うちは、集中力ドボン撃沈v-12
写真ありがとうございました。あの動きで、ピントバッチリ写真多数、
商売できますよ~~~v-212
楽しい1日ありがとうございました。

2012/07/17 (Tue) 13:15

 おぐママ

ルーク家 さんへ

早々コメントありがとうございます!
本当お疲れさまでした~暑かったですね。
集中力は本当大変ですよね・・・
ルーク家の皆さん本当楽しまれてたし、
ママさんのフリーとかすごかったですよv-424
私は最初は必死にこちらに集中させてたのを
最近サボってしまっていますv-356
なかなか最後までは難しいですね~
私とクレレが出ているくらいなので、
ルークくんもD3いけますよv-363
こちらこそ、楽しい時間ありがとうございましたv-354

2012/07/17 (Tue) 15:45