今年 初川遊び

去年は近場の養老渓谷などに行っていたのですが、
遊歩道は良いものの、人が多すぎてストレスに感じるほどで
評判が良く、クラブの方々がよく行かれてて教えて頂いた名栗川に行く事に♪
せっかくならとクラブのメンバーに声をかけたんだけど、
翌週クラブメンバーで他の場所でデイキャンプ?をやる予定だから、
今回はBBQなどはせず、ピクニックスタイルで楽しんだ。


本当、名栗川は綺麗!
小魚が泳いでいるのが見えるくらい水が綺麗!
072312-3.jpg


この日の気温は22度前後。
でも風が全然無かったからか、寒く感じなかったけど、
クレレ達はWフルドッグガードで全然平気だった。
午後から水温が何故か低く感じるようになってクレレ達は寒がっていたけど。


072312-15.jpg

072312-5.jpg

072312-2.jpg

072312-4.jpg


基本的にこうゆう場所は晴れていないと写真がブレブレになるね。

ボーダー組は寒さなんて感じないほど楽しんでた~


072312-17.jpg

072312-7.jpg

072312-16.jpg

072312-14.jpg


サラちゃんも自ら入って遊んでたよー

072312-11.jpg


エリスちゃんはゴールデンの生後3ヶ月。
生後2ヶ月から勝手に泳いでレトリーブしてたらしいよ!!
毎週川遊びしているらしいけど、本能なんだね!すげーや。

072312-6.jpg


布ディスク投げるよ~~
って、ハーミィちゃんとアーサーくんが中腰で手を浮かせて構えているよ(笑

072312-10.jpg


うちのチビ達は当然遊びと筋トレ目的なのでスパルタスイミング^;
流れに反してしかもロングリードですすめないように固定(笑
川は流れがあるのか、普通に泳いでたよー。
プールだと沈むんだけど・・・

横でボーダー組が大暴れしてたから濁ってしまっているけど(笑

072312-8.jpg


はーい、お疲れさまでした~
さすが今朝は体を伸ばしながら寝てたり、
マッサージがすごい気持ち良さそうだった。

072312-9.jpg


シェルティのマギーちゃんは13歳なんだけど、しっかり歩いて探検したり
川に入ろうとしてたり(止められてたけど)すごい元気!
昔はディスクドッグだったらしい~。
因みにポーラちゃんとレオンくんが全然写っていなかった!

072312-1.jpg


午後になったら他のお客さんも帰られてしまったので貸し切り!
遊んだあとはカイナとあっちこっち探検してたよ。

072312-13.jpg


キャンプオタクのK家が面白いものを持ってこられてました~
小雨だったりもしてたから、枝などが染めてて
最初はなかな燃えてくれなかったんだけど、
海外から輸入した、まだ日本ではまだ未発売の「BioLite バイオライト」

焚き火ついでに、USBでスマホを充電できて
上に鍋が置けて調理も出来てしまうらしいですよー。

072312-12.jpg


予備電池が云々でファンが回って、枝などを継ぎ足せば燃え続けてくれるとか?
どのくらい充電できるのかはこの時分からなかったけど、


まったりとした時間を過ごす事が出来ました~
先輩方からディスクの事など色々と話しを聞く事が出来たし、
本当楽しかった~~。

8月下旬にまた企画すると思うので、
来られなかった方々も今度ご一緒しましょ♪
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

いくこ

タイトル

すごーい!!楽しそう!!
仲間と一緒に川遊び(筋トレ)良いですね〜
我が家も川遊び候補地は色々と探しているのですが・・・
なかなか実現できなくて〜
今年も微妙な感じになってきています。

2012/07/23 (Mon) 15:24

 おぐママ

いくこ さんへ

やっぱり体の負担を減らしての筋トレは良いですね~
この日は涼しかったけど、でも前日はもっと涼しかったのに
午前中なのに湿度が高かったみたいで、
色々と大変ですね~(人間も^^;)
川遊びは本当探すのが大変ですね~
良い場所には家族連れがいたりして
犬連れだと遠慮してしまうし。
海はどうですか?

2012/07/24 (Tue) 15:56