山形蔵王温泉へ ①

大平ホテル

山形県山形市蔵王温泉
荒敷825番地
Tel 023-694-9422

081312-1.jpg
初めての山形県!
ペット連れで結構制覇しつつあるけども、
蔵王は寒い!っと思うほど涼しかった~~♪
しかも源泉100%かけ流し温泉があるんだもん。

081312-2.jpg


お部屋は古さを感じさせられます。
私は逆にザ・温泉があるホテル!って感じで好きなんだけどね。
ペットのにおいもそれなりに残っているようで、クンクンしまくりだった。
部屋の中は土足OKだから仕方が無いんだけど。
私は大丈夫だったけど、私より酷い猫アレルギーの旦那は酷い事になってた。
それ以外は気にならなかった。

温泉は本当最高!
効き目があるのに、長めに入ってても疲れが出なくて良かった~。

以前は屋根付きラン兼テラスだったみたいだけど、
ポニーのハイジちゃんがいました。

081312-3.jpg


こちらが元テニスコートのドッグラン。

081312-5.jpg

081312-14.jpg



ここじゃなくて、ちょっと離れた所にはオーナーさんが
フリーランとして開放してくれているんだけど、
呼び戻しが出来るなら遊ばせられる場所が多いのも魅力。

081312-6.jpg


ラフすぎるので、ここはパスしましたけどね。

081312-7.jpg


スケボー用ランプもあったり。
一応私、中学のときやってたんだよ(笑

081312-4.jpg


大平ホテルすぐ裏に蔵王温泉大露天風呂があります。
犬連れだったので今回は入らなかったけど、評判はかなり良いらしい。

081312-12.jpg

081312-13.jpg


さて、夕食は旦那が気になってこのホテルにしたってくらいの
「十代辻屋鍋」がすごいのすごいの(笑

081312-8.jpg


とにかく具はチャンポン!
ラムや牛からカニやら白身魚やらやら・・・

鍋と焼肉が一緒に楽しめるって感じ?
ジンギスカン風で食べるのかな?
よく分からないけど、動けなくなるほどお腹いっぱいだった^^;

081312-9.jpg


おいしそうに撮れなかったけど、美味しかった~
お肉とかも柔かくて、鍋には味噌を入れて食べます。

081312-10.jpg


蔵王のシンボル「お釜」だそうな。

081312-11.jpg


もちろん、こんなの頼んでいるのは我が家だけでした^^;


つつく・・
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.