山形蔵王温泉へ ②
2012年08月15日 公開
つづきです。
残念な事に、隣の部屋には無駄吠えが酷いわんちゃん・・・
早朝から度々起こされてしまった。
ポニーのハイジちゃんの声に反応・・5分おきくらいに吠えてたわ・・・
それで私は体調を崩してしまった。
クレレ達は頑張って釣られて吠えないようにしてたよ。
それでか、クレレまでも少々体調不良ぎみだった。
ま、これも運^^;二度寝する前に散歩へ。

朝食は一般的な日本食と焼き納豆っていう初めてのものだった。
旅先だと朝食を食べる食べる(笑
チェックアウト前に、貸しきり温泉で腰まで漬かりリフレッシュした。
そして観光。
強烈な硫黄のにおいがする温泉街。


すごい勢いで温泉が流れてたよ~源泉掛け流しならではですよね。
イヤーフリンジがなびくほどのパワー!
予想以上に楽しんでた。

前日の夕食は蔵王のお釜で鍋をしたから、
やっぱり見に行かないと!って感じだったんだけど、
どんどん天気が怪しくなってたので、降る前にフリーランでぶっ放した。
私はまたまたカメラを持って別行動・・・
クレレ達がある程度ダッシュしたあとに、私の所へ走って戻って来ちゃって
オーナーさんと旦那が焦って後から来たんだけど、
前日すぐそこに熊が現れたらしく、犬は熊の匂いを追いかけてしまうからと
必死に追いかけてくれたみたいで心配させて申し訳なかった(汗
すごい良い場所なんだよ!って私に教えたかったみたいでね。
こっちだよ!って感じでグイグイと奥へ。


ボールがなかったからか、必死に何かを探して持ってきてくれた・・・

ハイテンションだったクレレ。
ちゃんと芝も管理されてて、素晴らしい場所だったわ。
合宿だったのかな?ランナーが沢山いました。

この時には既にパラついていたんだけど、
移動中には霧で運転がかなり恐いほどすごかったんだけど
旦那が諦めずにせっかくだからとお釜を見に移動。
案の定・・・

雨が弱まった時に見にいく。

が、やっぱり無理だった・・・


雰囲気だけでも感じられて良かったけどね!
ってな感じで、一応今年の東北旅行は終わりです。
帰宅してから、ぎっこり腰になってしまって更新もマイペースになってます。
残念な事に、隣の部屋には無駄吠えが酷いわんちゃん・・・
早朝から度々起こされてしまった。
ポニーのハイジちゃんの声に反応・・5分おきくらいに吠えてたわ・・・
それで私は体調を崩してしまった。
クレレ達は頑張って釣られて吠えないようにしてたよ。
それでか、クレレまでも少々体調不良ぎみだった。
ま、これも運^^;二度寝する前に散歩へ。

朝食は一般的な日本食と焼き納豆っていう初めてのものだった。
旅先だと朝食を食べる食べる(笑
チェックアウト前に、貸しきり温泉で腰まで漬かりリフレッシュした。
そして観光。
強烈な硫黄のにおいがする温泉街。


すごい勢いで温泉が流れてたよ~源泉掛け流しならではですよね。
イヤーフリンジがなびくほどのパワー!
予想以上に楽しんでた。

前日の夕食は蔵王のお釜で鍋をしたから、
やっぱり見に行かないと!って感じだったんだけど、
どんどん天気が怪しくなってたので、降る前にフリーランでぶっ放した。
私はまたまたカメラを持って別行動・・・
クレレ達がある程度ダッシュしたあとに、私の所へ走って戻って来ちゃって
オーナーさんと旦那が焦って後から来たんだけど、
前日すぐそこに熊が現れたらしく、犬は熊の匂いを追いかけてしまうからと
必死に追いかけてくれたみたいで心配させて申し訳なかった(汗
すごい良い場所なんだよ!って私に教えたかったみたいでね。
こっちだよ!って感じでグイグイと奥へ。


ボールがなかったからか、必死に何かを探して持ってきてくれた・・・

ハイテンションだったクレレ。
ちゃんと芝も管理されてて、素晴らしい場所だったわ。
合宿だったのかな?ランナーが沢山いました。

この時には既にパラついていたんだけど、
移動中には霧で運転がかなり恐いほどすごかったんだけど
旦那が諦めずにせっかくだからとお釜を見に移動。
案の定・・・

雨が弱まった時に見にいく。

が、やっぱり無理だった・・・


雰囲気だけでも感じられて良かったけどね!
ってな感じで、一応今年の東北旅行は終わりです。
帰宅してから、ぎっこり腰になってしまって更新もマイペースになってます。