練習会@ちばポ

100912-3.jpg

千葉ポートパークで千葉賢犬倶楽部主宰の
練習会&体験会がありました。
新しくメンバーも加わったみたいですし、
沢山の方々も参加されてました!
ただ、ここで残念なご報告があります。
やはり心配されていたメリケントキンソウを発見してしまった。
全てじゃないけどチクチクしているのもあり、新芽もかなりひそんでた。
がっかり。。

さて、クレレは調子が悪かったみたいで、
午前中は集中力がなかったんだけど、
午後になってから回復して、
初めて最初から最後まで新ルーティンを通せた。
新しい事をすると、考えてしまったり集中力が切れてしまったりして
なかなか最後まで出来なかったんだけど、
本人の中で納得したかのように良い感じで出来た。
セミナーの効果もあったと思うけどね。

100912-2.jpg



そして、セミナーで教えて頂いてた
低い位置(立膝)からのエアバウンスが全く出来なくて、
頭と体がリンクしていないというのか(笑
皆さんのおかげで、今までに比べて形になったんです!
考えてやっても出来なかったのが、
リリースの時に親指でディスクをこする動作だったのを、
コツを教えられていくうちに、自然と出来てたんです!(^_^)v
何度も何度も練習していくうちに、安定していけようにですね!
形になるまでお付き合い頂けてありがとうございますm(。。)m
もうなんか、皆さん色々とご苦労というか試行錯誤があってこその教え方でしょうし、
こんな私にでも出来るようになるんだもん、びっくり。
表現出来ないけど・・ディスクへの情熱というのか、
うーん、うまく表現出来ない!色々と関心?感動?した日でした。


旦那とカイナはよく分からないけど、
カイナも調子があまり良くなかったみたいで
まずまずの練習だったみたいですね。

100912-7.jpg


私もアーサーくんと練習するはずだったんだけど、
朝一に代表の愛犬ティンクちゃんと235SDXで遊んでたら
元々の腰痛が悪化したので断念。無理するなって怒られたし(TT)
代わりに旦那がお借りしてた。楽しかったみたい。
旦那には大きい犬が良いね~って話してた。
カイナが小さすぎなんだけど…

100912-4.jpg



さぁ~OZ家のニューフェイスで本日の主役。
今回はすんなり覚えられたよ! マサトくん。
漢字があるのかローマ字なのか聞くの忘れた。
この日の前日に飛行機で到着したばかりの2ヶ月♪
お父様が珍しいボーダーの警察犬みたいよー!スゲー。

親がブルーマールとトライらしく・・・
成犬になったらどうなるんだろう!? 
ディスクドッグとしても、とっても楽しみ!

100912-1.jpg


ユパ家から梨を頂いてしまいました。
ご馳走様です!
お家に帰ってから食べたらあんまーーーいの!
教えて頂けたプラス、梨まで頂けちゃって、申し訳ないッス。

ユパ君は犬めくりカレンダー2013年の表紙ですよ~♪

100912-5.jpg


100912-9.jpg


ユパ父さんにカイナとフリーをやって頂けた。
結構色んな方にお願いしても、パピヨンは恐いって
断れてたんですよ(笑

ビデオを撮ってたので映像からプリントスクリーン。
旦那だと上手くいかないボルト系がユパ父さんだと
すんなり行っていたのは、やはり高さ的な問題なのかな~
てか、ユパ父さん慣れてる!
こうして、色々とヒントを頂けてしまいました。

100912-12.jpg


梨は頂くわ、教えて頂けるわ、カイナとやって頂けるわで
大変お世話になりました!!



写真も全然撮れなかったんだけど、
ルーク家の仮装での練習などネタバレもありーの(もっとあるらしい)
すごく楽しいまったり練習会でした~。
これから千葉ポを使えなくなるのが、すごく残念。
クリスマスカップにまで復活する事を願ってましょう!

最後にこの日の個人的なベストショット。
バスキアくん。

100912-6.jpg
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.