海でハッスル テレコン使用 フィーノ編

先日、また海へ行ってきました~
今回はフィーノ編
そして、フルサイズ機にテレコンを付けて試し撮りをしてきました!

これはテレコンありの写真。

2016619-1.jpg

ちょっとAFが厳しいと感じた。
そしてフィーノはテレコンありなし関係無く良く撮れた写真が少なかった。
多分、太陽が真上で黒が多い犬だからだと思う。
今回も写真選ぶのにかなり苦労したほどですね。
パピヨン達はそこそこ撮れたけど。

とりあえずフィーノ編。


レンズは70-200 F2.8にテレコンは1.7倍ですが、
ディスク大会でDX機のD300Sに晴れている日に使っても
付けていないと時とはあまりAF速度は体感では変わらないのに、
D750のフルサイズ機に付けるとAFが格段に遅くなり
失敗が連発してたので、ある程度撮れたら外してしまいました。
結構撮っている時ストレスを感じるほど。


これもテレコン1.7倍

2016619-2.jpg


良く撮れているようには見えますが
ぼやけているように見えるし、現像時でシャープを入れました。
それにF4.8になってしまうからかキラキラ感が無い。
ここまでして撮るならDX機でお願いしますって言われてしまいそうw
でも、実際に撮ってみないと分からないですね。
朝焼けや夕焼けでまた違ってくるかもしれないけど・・・


で、これはテレコン無しです

2016619-3.jpg


クロップ機能は賛否両論ですが
1.2倍クロップやDXクロップ(1.5倍)という選択もあります。
残念ながらD750でクロップ機能使ってもコマ数は増えないので
私にはあまり魅力的には感じないし使わなさそう。
やっぱそこら辺jはD700は神ってたなー

テレコン無し
キラキラ感があるが犬は小さく写るのがな~
フィーノは良いけど、パピヨン達は小さすぎる。

2016619-4.jpg


犬撮りでフルサイズはダイナミックが減るけど、
背景がある分、立体感とちょっとドラマ性がある気がします。

2016619-5.jpg


うーん、ちょっと悩めますね。
普通は鳥撮りや鉄撮りでの話しだから、
同じスペックでブログを探しても犬撮りの情報はあまり無いのよね~
テレコン1.4倍くらいなら良いのかもしれませんが、
D300Sでは問題無いので、テレコンはD750ではあまり向かないかも。
トリミングっていう意見が多いのも分かる気がしてきました。

また今度シチュエーションを変えて試して見ます。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています↑
どちらかをポチ応援よろしくお願いします~


カメラ Nikon D750
レンズ Nikkor 70-200mm F2.8 
テレコン TC-17E II

*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

Inuxile Isao

テレコンは昔kマウントのときに2.0倍を持ってましたが、70-200/2.8を以ってしても暗くなるし、AFキツイしマトモに使えなかった記憶しかありません。せいぜい1.4にしとけ、というのはあながち間違いでもないみたいですね。
いまは3千万画素とかフツーの時代なんですから、トリミングで十分良い作品が出来ると思いますよ。

ニコンは、D700、欲しかったんですよ!
マウント増やすとレンズがタイヘンなので、やっぱり5DⅡになっちゃったんですけどね(笑
Kマウントのレンズはアダプター作って時々キャノン機にくっ付けて撮ってます。

2016/06/20 (Mon) 14:05

A*Y*A

Inuxile Isao さまへ

コメントありがとうございます!

D700をご検討されてましたか~!
当時キャノンのレンズは高いというイメージでしたが
ニコンも値段が追いついてきました(涙)
マウントは確かに増やすと大変ですね~

いや~テレコンは晴天で想定外な結果でした。
あそこまでAFがきついとは思いませんでしたね~
諦めずにまたチャレンジしてみますが!

ディスクの大会撮りでフルサイズを使っている方が前回
300mm F4から70-200mm F2.8に買え変えてたので
置きピンならまだしも、もうテレコン事態が厳しいのかもしれませんね。
アジなんかは障害物でAFが結構きつそうですね。
もうサンニッパしかないのかしら(絶対無理ですが)

2016/06/20 (Mon) 17:37