休日の練習写真
2016年11月08日 公開
昨日は迷子犬を探しで、時間がなく
写真の処理が出来ていないので
海の写真より先にこちらの記事。

先週3日にまで戻りますが、、
リーピングを撮らせてって頼んだら、全然出来なかったw
まぁ、面白い写真が撮れました^^;;;
ひゃっほーい

本当、まだまだフィーノに関しては
作り上げるべき事がいろいろとあるはずだけど。。。
まっ、私のパートナー犬じゃないので。
先日の大会で貴重な機会がありました。
そろそろ、カイナについての
セカンド、サードオピニオンが欲しいと思っていた所だったので
何で悩んでいたのか、演技を見ていなくても分かっていらっしゃる感じですね。
さて、この日は違ったディスクで投げてもらった。
クレレは旦那のスロー次第なくらいディスタンスはうまくなったなぁ~


カイナも奇跡的に撮れた1枚。
このディスクのタイプは不向きだと思っていたけど
それ含めいろいろとアドバイスを頂いて、
度々記事にしてきたけど悩みが晴れました。
今までのアドバイスや試行錯誤があってこその更なる悩みだったと思うけど
それらからやっと解放された気持ちですね。
またステップアップしていくと更なる壁に当たると思うけど、
今この分厚い壁をやっつけられそうです。
あとは練習するのみ。

客観的に見てると勉強になるね。
今まではやらないといけないっていうだけでの練習で
モチベが無くなっていた状況だったんだけど、
これからは練習の質を変えられそうです。
(本当にありがとうございました。)
Nikon D750
Nikkor 70-200mm F2.8
ランキングへポチ応援をいただけると励みになります!

写真の処理が出来ていないので
海の写真より先にこちらの記事。

先週3日にまで戻りますが、、
リーピングを撮らせてって頼んだら、全然出来なかったw
まぁ、面白い写真が撮れました^^;;;
ひゃっほーい

本当、まだまだフィーノに関しては
作り上げるべき事がいろいろとあるはずだけど。。。
まっ、私のパートナー犬じゃないので。
先日の大会で貴重な機会がありました。
そろそろ、カイナについての
セカンド、サードオピニオンが欲しいと思っていた所だったので
何で悩んでいたのか、演技を見ていなくても分かっていらっしゃる感じですね。
さて、この日は違ったディスクで投げてもらった。
クレレは旦那のスロー次第なくらいディスタンスはうまくなったなぁ~


カイナも奇跡的に撮れた1枚。
このディスクのタイプは不向きだと思っていたけど
それ含めいろいろとアドバイスを頂いて、
度々記事にしてきたけど悩みが晴れました。
今までのアドバイスや試行錯誤があってこその更なる悩みだったと思うけど
それらからやっと解放された気持ちですね。
またステップアップしていくと更なる壁に当たると思うけど、
今この分厚い壁をやっつけられそうです。
あとは練習するのみ。

客観的に見てると勉強になるね。
今まではやらないといけないっていうだけでの練習で
モチベが無くなっていた状況だったんだけど、
これからは練習の質を変えられそうです。
(本当にありがとうございました。)
Nikon D750
Nikkor 70-200mm F2.8
ランキングへポチ応援をいただけると励みになります!

