呼び戻しとレトリーブ練

昨日は雨だったので、今日はディスクの練習と
フィーノの呼び戻しの練習をした。
お家で廊下を使ったりしてやっていたんだけど、
やはり外でやらないと意味が無いからね~。

122312-5.jpg


きっとコマンドは教えてくれてたんだろうな~って思うほど、
「Come Here」の反応がすごくよくて、
外でも問題なく呼び戻しが出来ていて一安心。
それでもロングリードはしばらくは使い続けるけどね~


続き 
クリック↓↓↓
レトリーブも呼び戻しが出来れば、
咥えて呼び戻せば良いだけなので、直ぐに出来るようになった。
すぐに他に興味を持ってしまうんだけど、
試しに、「GO!!」って言いながらボールを投げると追いかけてたよ、
そう思うと、GO!って言葉の力ってすごいな~。
まーとにかく、犬がすごいわ。


持って帰ってくるときの歩き方がカッコイイ~♪

122312-6.jpg


今回はレトリーブの練習とコントロール出来るボールを使った。

122312-4.jpg



カイナはライバルが来たという認識のようで、
ディスクでお家でやっていたとき、
カイナがフィーノのマズルを噛み付いてしまった。
だからか、今日の練習では気合がすごい!

122312-7.jpg


びよ~~んって感じの後、すごい飛んでいた。

122312-8.jpg


先日の大会は風がすごかったのでルーティンには入れなかったけど、
バックボルトもほぼ完璧に。
あとは投げ方次第だ。

122312-10.jpg


練習が終わったあとは、クレレとフィーノを遊ばせてみると
クレレは追いかけっこに誘って遊んでいたよー。
まだまだだな~って言いながら走っているんだけど、
フィーノは回り込もうとしていたんだけど(本能ってすごい!)、
クレレはクイって感じで方向転換したりして楽しそうだったよ。
たまに叱ったりもしていたけど、色々と教えてあげてね。

122312-1.jpg

122312-3.jpg


ボーダーとパピヨン・・・
白と黒だから設定が難しくて上手く撮れなかった(涙
また明日練習するのでリベンジしてくるよ。


フィーノ、楽しかったね!!

122312-2.jpg



曇ってて、フィーノの顔が黒いからピンボケするなぁ・・・
改善策を調べないと。



(コメントを書くのに分かり辛いみたいで、
テンプレートを近いうちに変えますすみません)

*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 6

There are no comments yet.

tak

タイトル

おおぉおぉ〜!!
フィーノくん、来たんですね!
まだあどけないけど、賢そうなお顔だわ〜。
これから色々楽しみ!
そのうち会わせてくださいね!

2012/12/23 (Sun) 19:39

こばのり

フローラの飼い主です。(笑)

秘かにROMってました。(笑)
フィーノ、牧羊犬的本能が強いみたいで楽しみですね~♪
うちのフローラは、身体能力はあるけどあまり牧羊犬的ではない感じです。(苦笑)
フィーノに会えるのを楽しみにしております♪

2012/12/23 (Sun) 21:17

あやっぺ

tacさんへ

はーい!やってきました~♪
笑いが更に増えて、大変な事もあるけど、
今を楽しんでいます(^o^)/
まだまだパピヨン達にはかなわないから、
やつらは調子にのっているよー(笑)

2012/12/24 (Mon) 17:08

あやっぺ

こばのりさんへ

ありがとうございます!
牧羊犬資質がかなり強いみたいなんですけど、
いざ羊に会わせても、こうゆう犬でも
やるとは限らないと言われましたf^_^;)
フローラちゃんは立派なフィールドタイプなんですから、
羊に会わせたら本能が出たりして
色々と楽しみが増えると思いますよ!
我が家は春になったら会わせたいな~って思ってます(^O^)/

2012/12/24 (Mon) 17:16

satoko

タイトル

フィーノかわいいねぇ。
前足が靴下履いてるみたいだよ♪
クレレと体高はまだ同じくらいだねー。
弟がどんどん大きくなっていくのってどんな感じなんだろう。
クレレは賢いから上手く付き合って行けそうだね。
張り合うカイナもかわいいぞ~。がんばれー!

2012/12/24 (Mon) 22:13

あやっぺ

satokoさんへ

ありがとう!!
クレレやカイナを迎え入れた時を思い出すね~。忘れている事が多いわ。
今朝のフィーノはちょっと大きくみえてるが、
筋肉がしっかりしてきたのかも?
なんだかんだ、まだ生後2ヶ月だしね。
ちょっと大きくなりそう。

2012/12/25 (Tue) 10:01