イブでも練習

クリスマスイブでしたけど、朝練に行ってきたよ。

晴れてたからフィーノを撮りやすかった。

目の色が茶色になってきたかな?
パピーの時はブルーっぽい色素らしい。フィーノもそうでした。
茶色になるのではと言われているけど、どうなるかな?


122412-1.jpg



色が明るいほうが視力が高いとか知能が高いという説もあるみたいですね。
昨日の練習でクレレの写真を撮ったんだけど、
載せるのを忘れたので今回使います。

クレレと今日からフリーの練習を再開した。
フィーノの存在がいい方向になっているようで、
かなり集中力がアップしてて、ディスクへのがっつきがすごくなってた。

122312-9.jpg


カイナの練習をじーーっと見ているフィーノ。
マネをしてジャンプしてディスクをキャッチしようとする。

122412-5.jpg


別件でブリーダーさんから電話を頂いたときに、
そのジャンプについて聞いた所、自らジャンプするのならOKと。
投げ方も注意が必要みたいなので慎重に遊ばないとね。

名前を呼べば振り向いてくれるようになったよ。

122412-2.jpg


あと、フィーノが来た日に
クレレ達が遊んでいる所をぐるぐると回りながら
ハーディングポーズをとってたんだけど、
それについてもブリーダーさんに聞いたら、
辞めさせた方がいいと言われたので動画は撮れなかったけど、すごかったよ。
辞めさせても、やるときはやるし、
パピヨンズの事を考えたらストレスになるからと。


今回はディスクと遊ばせたのと、
まっすぐに歩く散歩の練習。
ハイパーなので、グイグイあっちこっち行ってしまうし、
クレレ達を追いかけっこに誘ったり、
回り込むような感じで歩いたりするので(笑


122412-3.jpg


235はやはりまだ大きかった。


122412-4.jpg


現在5.3キロ。
結構デブなんだけど、先週ブリーダーさんが病院で量った時から少々減った。
食べる量も我が家に来るまでかなり多かったらしいんだけど、
軟便だったし食べ残すので、約半分の量でも十分って感じだった。

体高は1週間前から殆ど変わらずだけど胴が伸びたかな。
クレレをぬかすのは今かと見守っているけど、
成長するスピードが先週から少々ダウンしたかな?


しかし、ボーダーって小型犬に比べて頑丈だね~。
体力も既にすごいわー!よく寝るけど!
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.