我が家に来て2週間経ちました

フィーノが我が家に来て2週間が経ちました。
クレレやカイナのパピーの時の事って忘れている事が多くて
すごく大変だったのに不思議。


010413-6.jpg


なので、まだ年始の記事があるんだけど
一旦中断してメモ的に残します。
年明けてから、フィーノが急成長をし始めた。
きっと内臓とかが成長をし始めたんでしょうね。
大晦日くらいから食事1回50gから60gに増やしていたんだけど、
昨日から突然うんPが鹿の糞のようにコロコロになり、
焦って体を触ると痩せていた。
2日前までは理想体型だったのに動揺している。

急遽昨夜から、先週電話で聞いた胴体犬のフラムくんの
カリカリの量75gに増やして様子を見る事にした。
体重も痩せたのに一気に2日で5.45kg→5.65kgに増えているし・・・
でも今朝からフィーノのうんPは50gを与えていた頃の固さに戻ってて一安心。

鼻もまだピンクの部分あるし(遅い子は生後半年までかかるそうです)
来た当初は筋肉も全くなくて、
ブリーダーさんから公開して頂いた動画を見ても、
寝てばっかで、明らかに幼児体系で体の成長が遅そうだったし(笑
なので、内臓関係もやっと成長したのかな~って。
今は大分脚や腕に筋肉がついてきたよ。


現在の悩み(改善する課題)は、

①サークルにいる時、うんPをすると遊んでしまう事。
ちょっと食べてもいそう。
カイナの時、食糞で悩んでいたね~って旦那と話してたんだけど、
試行錯誤ですぐに辞めさせられたから、
フィーノにも同じ事をしようと思う。

②要求鳴きがすごい。
そしてよく喋る!!

③フィーノに注意すると、
クレレとカイナが私の所に来て座ってマテをしてしまう。
名前を呼んで注意しているんだけど、
名前をまだ認識していないようで、自分が怒られていると勘違いしている。
フィーノに食事を持っていくと、大暴れするので
オスワリさせ待つようにさせているんだけど、
クレレとカイナまでも待ってしまい、
なかなか食べ初めてくれないので困っている。
部屋も変えてやっているけど、食べていいのか迷っているようだ。

④既に警戒心が芽生え初めて
怪しい人や犬に唸り始めている。


ってことで、急ピッチで社会化を始めている。
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.