久々登場 インコ達
2013年02月08日 公開
ここで、業務連絡(笑
次回のコーシングはキャンセルしました。
また機会ありましたらよろしくお願いします。

久しぶりにインコ達の事を。
次回のコーシングはキャンセルしました。
また機会ありましたらよろしくお願いします。

久しぶりにインコ達の事を。
mauちゃんはすくすく成長していき、
警戒心、恐怖心が強くなる時期は過ぎたかな?
性格も形成され、piaちゃんより活発だけど人懐っこいです。
言葉を覚えさせるのに良い時期だから教えているんだけど覚えなさそう^^;
基本的にmauちゃんはマイペースなので合わせる事が出来ずに、
piaちゃんを怒らせて喧嘩するって感じかな~。
仲よく遊んでいるかと思うと、数分後喧嘩って感じ。
それがマメルリハの特徴らしいけどね・・・。
それは私達に対しても同じなので心配はしていない。

piaちゃんは犬達とは上手に付き合えるんだけど、
mauちゃんは順位付けとか興味が無く服従をまったくしないから
クレレがずーっとバトルを要求するんだよね。
1枚目の写真はクレレとmauちゃん。
クレレの鼻を噛んで逃げていくの繰り返し(笑
↓これはpiaちゃん。
写真では分かり難いけど、毛づくろいもしてあげるほど懐いている。
イヤーフリンジをサクサクと毛づくろいしている。

フィーノはまだまだ練習中。
口をパクってやるから、何かあると嫌なのでものすごい叱ってる。
でもね、外に鳥だったり野良ネコがいても興味が無いみたいで助かってる。
警戒心、恐怖心が強くなる時期は過ぎたかな?
性格も形成され、piaちゃんより活発だけど人懐っこいです。
言葉を覚えさせるのに良い時期だから教えているんだけど覚えなさそう^^;
基本的にmauちゃんはマイペースなので合わせる事が出来ずに、
piaちゃんを怒らせて喧嘩するって感じかな~。
仲よく遊んでいるかと思うと、数分後喧嘩って感じ。
それがマメルリハの特徴らしいけどね・・・。
それは私達に対しても同じなので心配はしていない。

piaちゃんは犬達とは上手に付き合えるんだけど、
mauちゃんは順位付けとか興味が無く服従をまったくしないから
クレレがずーっとバトルを要求するんだよね。
1枚目の写真はクレレとmauちゃん。
クレレの鼻を噛んで逃げていくの繰り返し(笑
↓これはpiaちゃん。
写真では分かり難いけど、毛づくろいもしてあげるほど懐いている。
イヤーフリンジをサクサクと毛づくろいしている。

フィーノはまだまだ練習中。
口をパクってやるから、何かあると嫌なのでものすごい叱ってる。
でもね、外に鳥だったり野良ネコがいても興味が無いみたいで助かってる。