AWI/UFO大会 千葉ポートパーク
2013年03月26日 公開
A.W.I.JAPANローカル UFOメジャー大会
旦那がフィーノとD3デビュー、カイナとD2デビューしました~
今大会は代表もおっしゃってましたが、
レベルの高いプレイだった。

さくらが良い感じだったのに、雨がパラパラだったり寒かった。
私は・・・応援のみ!
旦那がフィーノとD3デビュー、カイナとD2デビューしました~
今大会は代表もおっしゃってましたが、
レベルの高いプレイだった。

さくらが良い感じだったのに、雨がパラパラだったり寒かった。
私は・・・応援のみ!
今回は午前2R目のディスタンス競技からで、
午後からフリー競技っていうスケジュールだった。
一発目はデビューのフィーノからで、旦那が1回
OB(コート両脇の0pエリア)に出してしまった。
D2,D3は45秒間なので3回投げられたからOKかな。
フリーは可愛い可愛いという声援を沢山頂きました!
生後5ヶ月でデビュー戦ですからね!

ただ、スライディングさせてしまったのと、
トスのタイミングが悪かったのか、着地がちょっと不安定なったのがあり、
パピー基準で危ないという評価だったのかな~っていう結果だった。
11チーム中9位でした。

動画を撮りながら写真だったから上手く撮れず。
そして、カイナだけど
新しいルーティンだったから緊張しまくりで、
フィーノと旦那が出た事が嫌だったみたいで
ボルト系すべてミス&ドッグキャッチを拒否してダメダメだった。

2R目のディスタンスは30mラインの2pエリアギリギリ手前でキャッチし
かなりおしかったんだけど、その他15mライン超えを
1回キャッチして2pだった。
19チーム中13位だったけど、
ダメダメだったわりにはそこそこの評価だった。
ディレクションが11.25pだったし。
っていうか、色々と成功していれば、それなりの評価だったって事で
ちょっと修正しつつ、そのルーティンでやっていくそうで、
旦那は結構嬉しそうだった。
D1はUFOルールで3部門で表彰されるから、
誰が何なのか忘れたけど、大体はJUJU,LOIS、TEOチームが入賞。
METはLOISチーム
D2は角之進、未知、フィオレの順
D3はちゃちゃ、のい、フローラの順
オープンはプラス、クラウド、TINAの順でした(確か)
入賞された方々おめでとうございます!
D3の、のいチームがキャッチをパーフェクトで10点満点!
大会初のゴールデンドゥードルっていう犬種で大盛り上がり!
久々に登場したフローラチームがいきなりの3位!
D2の2位はコーギーの未知!185からクールに変えられ
185仲間として寂しかったけど息の合ったプレイ!
素晴らしかったですね~。
大会はかなり良い雰囲気で本当に楽しかった~♪
花粉症の方々は辛そうだったけど・・・
おつかれさまでした!
午後からフリー競技っていうスケジュールだった。
一発目はデビューのフィーノからで、旦那が1回
OB(コート両脇の0pエリア)に出してしまった。
D2,D3は45秒間なので3回投げられたからOKかな。
フリーは可愛い可愛いという声援を沢山頂きました!
生後5ヶ月でデビュー戦ですからね!

ただ、スライディングさせてしまったのと、
トスのタイミングが悪かったのか、着地がちょっと不安定なったのがあり、
パピー基準で危ないという評価だったのかな~っていう結果だった。
11チーム中9位でした。

動画を撮りながら写真だったから上手く撮れず。
そして、カイナだけど
新しいルーティンだったから緊張しまくりで、
フィーノと旦那が出た事が嫌だったみたいで
ボルト系すべてミス&ドッグキャッチを拒否してダメダメだった。

2R目のディスタンスは30mラインの2pエリアギリギリ手前でキャッチし
かなりおしかったんだけど、その他15mライン超えを
1回キャッチして2pだった。
19チーム中13位だったけど、
ダメダメだったわりにはそこそこの評価だった。
ディレクションが11.25pだったし。
っていうか、色々と成功していれば、それなりの評価だったって事で
ちょっと修正しつつ、そのルーティンでやっていくそうで、
旦那は結構嬉しそうだった。
D1はUFOルールで3部門で表彰されるから、
誰が何なのか忘れたけど、大体はJUJU,LOIS、TEOチームが入賞。
METはLOISチーム
D2は角之進、未知、フィオレの順
D3はちゃちゃ、のい、フローラの順
オープンはプラス、クラウド、TINAの順でした(確か)
入賞された方々おめでとうございます!
D3の、のいチームがキャッチをパーフェクトで10点満点!
大会初のゴールデンドゥードルっていう犬種で大盛り上がり!
久々に登場したフローラチームがいきなりの3位!
D2の2位はコーギーの未知!185からクールに変えられ
185仲間として寂しかったけど息の合ったプレイ!
素晴らしかったですね~。
大会はかなり良い雰囲気で本当に楽しかった~♪
花粉症の方々は辛そうだったけど・・・
おつかれさまでした!