フィーノ生後6ヶ月&定期健診

先日フィーノが生後6ヶ月になりました~♪
1ヶ月ぶりの先生にもボーダーっぽくなったね~って言われてた。

042513-1.jpg


フィーノすっかり病院好きに^^;
フィーノは定期健診だけど、
パピヨン達は混合ワクチンを打って頂きました。
去年までは8種にしていたんだけど、私の希望で6種にした、

042513-2.jpg


病院や先生は好きだけど、注射嫌いなカイナ。
先月から様子を見ながら、
パピヨン達もフィーノと同じフードのファーストメイトにしたら
最近カイナが重いな~って思ってたらやはり約150g増えてたよー。
運動を沢山しないと太るフードなんだけど、
最近下の部屋からクレームでお家での運動を辞めてたからか、
運動量が減ってしまったみたい。

042513-3.jpg


体がガチガチ・・・
脚が(笑

042513-4.jpg


ぼくは余裕だね~~
何も問題なし。クレレは実は運動量増えているんだよね。
というか、自ら動くようになってる(笑

042513-5.jpg


フィーノは12.5kgでした、
女の子の場合はヒートが来ると成長が止まるみたいで、
男の子は7~10ヶ月で体高が決まり、
そこからは横に広がっていくみたいですね。
フィーノは成長が早かったので7ヶ月くらいで落ち着くのかな~って予想。
赤い字でココって書いてある所、骨のでっぱりがあると
まだまだ成長するって事らしいですね~
なので、体高もまだまだ大きくなるって感じかな。
でも、先月に比べると半分くらい小さくなってる。

042513-6.jpg


もっと足も伸びてもらわないとね!

健康な体への応援ポチ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます<(_ _)>
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 1

There are no comments yet.

wingtom

あやっぺさん

こんばんは
ポチッ!です。
ワンちゃん達の健康診断 大切でしうよね。
いつも見ているので分かる場合が多いでしょうが
見落とすこともあるので、
時には先生に診てもらうことが大事だと思います。
何もなくてよかったですね。

2013/04/25 (Thu) 23:00