海でハッスル パピヨン編
梅雨明けしたかの様だったけど、
梅雨明けしたらもっと暑いんだろうなぁ・・・
九十九里方面の海岸で遊ばせた写真です。
この日は週末なのにサーファーも少なく波が崩れてたし
海水浴している人達も殆どいませんでした。

自宅の方は千葉市だけど30度近く気温が上がったらしけど、
海岸は風も気持ちよくて体感でも2~3度は違ってましたね~
でも、犬達は皆、自ら海に入ってたよ~
今回はトリミングしている写真が多いです!
そして縦で撮った写真も現像で横600pxで設定してたようでデカイw
面倒なのでそのままアップ~
色々とニコンD750で試し撮りをしているのだけど
やはりパピヨン達のAFはニコンD300Sよりは早い。
白トビを気をつけながら撮ってます。


それでも、ちょっと白トビしちゃってる。
ホワイトバランスはAUTO
以前、もう6年前くらいかな?
外で犬撮り写真教室みたいのにキャノンの先生だったけど参加した時に
動きまわる犬を撮る時のカメラの設定はISOを800、
あとは露出補正で調整するようにと教えられたけど
RAWで撮らされていたんだよね~



当時の周りは白レンズばかりで
18-200mmVRズームなんて私くらいだったなぁw
でも良いレンズですけどね、売り払ったけど。
それからはRAWで撮るようにしていたけど、
ここ1年くらいはJpegオンリー。
今回はテレコンを付けた時はISO800で無い時はISO400 F2.8
ディスクをキャッチする瞬間とか全く問題無く撮れました。
RAW撮りにもチャレンジしたいと思います。



基本的に我が家の犬達はおもちゃやディスクがあれば飼い主と遊ぶけど
何も無い時はフィーノが鬼になって追いかけっこしてます。
今は3頭だけど、もし1頭増えたら関係がどいうなるのかが全く見えない。

写真が続きます。。










私は写真で夢中なので、3頭の相手をしてくれた旦那氏ありがとうw
ファインダーに夢中で着替えが無いのに濡れてしまった。
シャンプーが待っていたけど、全員2時間弱かかった。
マンションに共有トリミング室があるからから
業務用ドライヤーで乾かすから早いけど、自宅だったらきついわ。


にほんブログ村
ランキングに参加しています↑
どちらかをポチ応援よろしくお願いします~
カメラ Nikon D750
レンズ Nikkor 70-200mm F2.8
テレコン TC-17E II