焦る気持ち

フィーノはもうすぐ生後7ヶ月になるのだけど、
難しいだったり派手な技はまだ出来ないから、
ファイナルはワイルドカードでいいやってなってて、
でも色々と考えていくうちに次回のメジャーに出ておこうと思って。
練習も成長待ちみたいになっててあまりしていなかったから
かな~~り焦っちゃってまーす^^;

051513-1.jpg


なぜかフィーノが緊張でチーン顔^^;
前脚の手首っていうのかな?でっぱりがなかなか小さくならないから、
不思議に思って先日触ったら肉だった・・・
骨がでっぱるって聞いてたんだけどなぁ~、今は骨は全然出ていないの。
でっぱりがあった頃に肉がついちゃった??
分かる方がいらっしゃいましたら教えてください(。-人-。)


GW中、スバルランドのドギーパークで行われたディスクドッグショーで
コーチのTさんにディスクを使ってフィーノと遊んで頂いたんだけど、
その時に、バックフリップをやったらしいんだわ。
AさんにセイフティだからフリップはOKって説明をしてくれてたとはいえ、
いきなりバックフリップですかーー!って。
でも、テイクだったから逆にそのほうがセイフティなんだね。
って感じで練習っていうか、いっぱつ勝負してみて、
その結果でルーティンに入れるか考えようって思ったら
完璧だったけど勢いが良すぎて焦ったよ。
ちょっとグラウンドレッグオーバーの位置を上げて「オーバー!」
って指示すると、あいつチェストボルトしてきやがったのさ。
跳べる事は分かったけど、今後大変そうだ・・。


051513-2.jpg


うんで昨夜、部屋でサイドフリップの練習してみたんだけど、
以前1度下の部屋からクレームきてたから、外でやることにした。

ついでにTFRの練習も。
今まで出来ていたディスタンスの時のディスクの受け渡しが出来なくなっている。
後ろに回ってしまうんだよね~嫌がらせに近い感じで。
それと旦那はアラウンドのコマンドをせずにやってきちゃってたみたいで、
フィーノは右回りだったり左回りだったり、足の間を入ろうとしたりしてて
私がアラウンド→GOっていう流れで息が合わなくなって、
それなのに流れていないから旦那にダメ出しされるし、本当イラってきたわ。
フィーノもイライラしているし、私もコマンドで必死にやっているわで、
ハンドラーが2人だと色々と問題があるんだと痛感した。


大丈夫なんかな~。間に合うんかな~。
エントリーしたあとに、ランキング表が更新されてて見たら
東日本枠ではギリギリ10位だった(笑
頑張れば完全にディビジョン3だけどファイナリストだ~~。

ってことで、旦那が午前中お仕事なので
略1人での参加になるので、よろしくお願いします!


応援よろしくね!

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます<(_ _)>
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

CTママ

骨か肉かは分からないけど
アニューが小さい頃やっぱり足首のとこ?にポコってあって(たしか硬かった)
ウィの先輩方から『これがあるうちは成長するよ』って聞いたよ
うちにきた時からチビちゃんだったから喜んでいたけど
直ぐに無くなっちゃった(^^;)
フィーノはまだまだ成長期なんだね羨ましい!!

2013/05/15 (Wed) 12:54

 あやっぺ

CTママさんへ

ううおー! ありがとうございます!
「しらねーよ!」っとスルーされる覚悟でした(笑
貴重な情報ありがとうございます!
ふむふむ、なんか余った皮膚のようにも感じてきて、
マッサージしているんだけども、どうなることやら・・・
前は固かったきがするんですよねー
アニューちゃんはちょっとやはり大きくなったと思いますよー!
最後にお会いしたの12月だったはず・・
女の子は成長が止まるの早いみたいですね。
7ヶ月くらいで止まってしまうとか。
男の子は10ヶ月~1歳から緩やかに成長し続けていくそうですね~。

2013/05/15 (Wed) 14:55