AWIファイナル! カイナとフィーノ編
2013年06月11日 公開
6月8,9日にAWI-JAPAN 今シーズンファイナルが開催されました。
今年は旦那とカイナチーム、私とフィーノチームのみ。

カイナチームはD2クラスのワイルドカードに出ました。
ワイルドカードは上位5チームのみが進出できるのだけども・・・
今年は旦那とカイナチーム、私とフィーノチームのみ。

カイナチームはD2クラスのワイルドカードに出ました。
ワイルドカードは上位5チームのみが進出できるのだけども・・・
カイナチームは残念ながら12チーム中8位で今シーズン終わりました。
まず、D2ワイルドカードの結果です。

前回のセミナーで模擬大会があった時に、
D3のチームが間違いでD2基準での評価で発表があり、
その後、D3評価に訂正されてましたが、各1pづつくらい上がってました。
ってことで、この評価は一見D3から下がっている?
って思われそうだけど、確実に評価を上げている事になるので
それだけでも、旦那は嬉しそうでした!
でもケイナインはあまり伸ばせ無かったけどね。。
ケーナインが低かったのは、途中で集中力が切れはじめ、
だたディスクを追っている状態になっていたからかな~っと個人的な感想。
言い訳ですが、スキップスローは誰もやっていなかったほど
草刈りが不十分で、手と腹周りコートをカットしたけど、
引っ張られてそうなう動きにも見えたかな~。
まっ、カイナの良い所やパワーを表現というか見せられなかったんだね。
それに毎回ながらキャッチングレートも異常に低いので、うーん、って感じ。
ってことで、カイナチームの動画をどうぞ。
んで、私ですが・・・
フィーノチームは、大きなミスが3つもあったので、
その部分が非常に悔しい。タイミングがずれている。
オーバー、オーバーのあとの連続スローはかなり減点されちゃったのかな~?
その部分を皆さんから言われまくられたので。。(涙
動画を見ると思いっきり力んでたくさい(笑
あと最後!気が抜けてしまったーー!ダメダメでした。
最後まで集中!集中!私の悪い癖です。
でも、生後7ヶ月では、ルーティンに限界であるので、
そんな中で6位は本当に励みになりますわー。
実はファイナル前の週末にあったセミナーで模擬大会があったんだけど、
その時にフィーノをクラッシュさせてしまい、かなり凹んでて、
自分のスローで怪我をさせてしまうかもと自信が無くなり、
ファイナルをキャンセルしようと思ってしまっていた。
こんな事をファイナル前に書いたら、
本番前に言い訳をするみたいに取られそうだったから
言いたくなくてブログには書きませんでした。
セミナーでコーチに一生懸命教えて下さったから
羞じをかかせたくなかったし、期待されてたので
頑張って克服しようと練習を頑張りました。
その動画です↓
↓が1日目午後に行われたファイナル1戦目の結果。
今年のD3は17チームのファイナリストで、
フリーの結果で15名にまずしぼられ、
2日目のTFRで上位5名が決勝ラウンドへ進めるって感じでした。
私はそのまま6位の座を守りつつも、
決勝には進めなかったって感じで今シーズンは終わりました。
TFRは4.5pでした・・・
最後の5投目で悪い部分が出て集中足りず焦って1pエリアまで届かずでフィニッシュ(汗

来シーズンから、旦那とフィーノでD2に出ます。
私とカイナチームが復帰しますよーーー!!
2曲候補があり、構成のビジョンをじっくりと考えながら
どちらの曲にするか考えている私ですが、
旦那とフィーノは昨日今日と朝練に行き、
3つセグメントも完成しているに比べ私は出遅れすぎ!!(笑
微妙に燃え尽き症候群なのかな・・・^^;
来シーズン開幕戦まで3週間しかない!ヤバイ!
クリックして本日のランキング投票お願いします↓

ありがとうございます<(_ _)>
まず、D2ワイルドカードの結果です。

前回のセミナーで模擬大会があった時に、
D3のチームが間違いでD2基準での評価で発表があり、
その後、D3評価に訂正されてましたが、各1pづつくらい上がってました。
ってことで、この評価は一見D3から下がっている?
って思われそうだけど、確実に評価を上げている事になるので
それだけでも、旦那は嬉しそうでした!
でもケイナインはあまり伸ばせ無かったけどね。。
ケーナインが低かったのは、途中で集中力が切れはじめ、
だたディスクを追っている状態になっていたからかな~っと個人的な感想。
言い訳ですが、スキップスローは誰もやっていなかったほど
草刈りが不十分で、手と腹周りコートをカットしたけど、
引っ張られてそうなう動きにも見えたかな~。
まっ、カイナの良い所やパワーを表現というか見せられなかったんだね。
それに毎回ながらキャッチングレートも異常に低いので、うーん、って感じ。
ってことで、カイナチームの動画をどうぞ。
んで、私ですが・・・
フィーノチームは、大きなミスが3つもあったので、
その部分が非常に悔しい。タイミングがずれている。
オーバー、オーバーのあとの連続スローはかなり減点されちゃったのかな~?
その部分を皆さんから言われまくられたので。。(涙
動画を見ると思いっきり力んでたくさい(笑
あと最後!気が抜けてしまったーー!ダメダメでした。
最後まで集中!集中!私の悪い癖です。
でも、生後7ヶ月では、ルーティンに限界であるので、
そんな中で6位は本当に励みになりますわー。
実はファイナル前の週末にあったセミナーで模擬大会があったんだけど、
その時にフィーノをクラッシュさせてしまい、かなり凹んでて、
自分のスローで怪我をさせてしまうかもと自信が無くなり、
ファイナルをキャンセルしようと思ってしまっていた。
こんな事をファイナル前に書いたら、
本番前に言い訳をするみたいに取られそうだったから
言いたくなくてブログには書きませんでした。
セミナーでコーチに一生懸命教えて下さったから
羞じをかかせたくなかったし、期待されてたので
頑張って克服しようと練習を頑張りました。
その動画です↓
↓が1日目午後に行われたファイナル1戦目の結果。
今年のD3は17チームのファイナリストで、
フリーの結果で15名にまずしぼられ、
2日目のTFRで上位5名が決勝ラウンドへ進めるって感じでした。
私はそのまま6位の座を守りつつも、
決勝には進めなかったって感じで今シーズンは終わりました。
TFRは4.5pでした・・・
最後の5投目で悪い部分が出て集中足りず焦って1pエリアまで届かずでフィニッシュ(汗

来シーズンから、旦那とフィーノでD2に出ます。
私とカイナチームが復帰しますよーーー!!
2曲候補があり、構成のビジョンをじっくりと考えながら
どちらの曲にするか考えている私ですが、
旦那とフィーノは昨日今日と朝練に行き、
3つセグメントも完成しているに比べ私は出遅れすぎ!!(笑
微妙に燃え尽き症候群なのかな・・・^^;
来シーズン開幕戦まで3週間しかない!ヤバイ!
クリックして本日のランキング投票お願いします↓

ありがとうございます<(_ _)>