カイナと信頼関係

そういえば、AWI 2012-2013の記念ディスクのデザイン。
即完売したみたいで、一応旦那が記念に1枚購入してくれた。
今年はファイナリストには配られませんでした。。。

061213-1.jpg


ブレブレですんまそん。
確か、北海道のD3代表がデザインしたとかなんとか。
去年のに比べ、かなりカッコイイ!
んで、まずは私とカイナの信頼関係から取り戻し中です。
昔はカイナと旦那とやっていると、私の所へ来てしまっていたので、
なるべくカイナとはやらないようにしてたので、
今はお家で遊んでみると、カキカキしたり不安そうな顔をしたりしてる。

曲も決まったので、ルーティンづくり・・・
って感じになったものの、
先日まで235のディスクを使ってたから、
小さいのが投げられなくなっている^^;

どっちみち練習するならと、旦那もディスクの見直しをしていたから、
私も色々と考えた結果、ヒーロー製から離れる事にしました。
フィーノとのディスクは、そのままヒーロー製ですけどね。

カイナ→クレレ→フィーノ
って感じでパートナーが変わってきているけど、
ディスクの流れが
185→160→185→215→235
っていう感じでした。

先日、旦那が買ってくれたSkyhoundz製の177ってサイズを検討中。
ヒーロー製の160と185の中間かな~。
カイナが最初は咥えた時に変な顔をしてたんだけど、
まぁ、カイナなら直ぐに慣れてくれると思う。

160は立膝の時にすごく扱いやすかったんだけど
安定して長距離を飛ばせられなくて、
それと185だと微妙にボルトやオーバー系が恐いんです。
それもあってか若干カイナも口から離すのが早い気がする。
コマンド待ちするのに離すって旦那氏は言ってたけど、
160だと、そこまで早く離さない気がするんでね。

ってことで、177で安定して投げられるスローをチョイスし、
それで構成しようかな~って。


クリックして本日のランキング投票お願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます<(_ _)>
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.