色々と見直し カイナ編
2013年07月10日 公開
小さいパピヨンを撮るのって難しいのに、
Mさんに感動的な写真ばかりで、ありがとうございます!

さて、今回はカイナ編です。
動画と写真を見ると、考えさせられる部分が多かった。
Mさんに感動的な写真ばかりで、ありがとうございます!

さて、今回はカイナ編です。
動画と写真を見ると、考えさせられる部分が多かった。
旦那が動画を見直してスローを数え、キャッチ数を計算すると
私は18回しているのに対して評価は16回になっていて、
4回キャッチが2回キャッチという事になっているようです。
なので、見事にテイクしたのがすっぽりと
見えていなかったって事でカウントされなかったくさいね^^;
うーん、恐らく小型犬の中でも特に体の小さい犬だと、
プレイヤーが背中をジャッジに向けたまま演技をすると、
何が行われているのか見えなくなっててたようですね~。
練習の時は全て見えるようにルーティンにしてたけど、
風の事を考えてキャッチ率を増やすために方向を変えてしまった部分が
まさかそこまで見えていなかったとは。。

たったこれだけで表彰台に上がれなかったわけだし
結局ルーティンの評価をされに行ったのに、
変えてしまってどうすんだって事だよな^^;
ってな感じで一番の改善策はスローの強化だね~!
今回の大会でメンタルがすごく鍛えられたわー。
フィールド開放の時には成功してたランニングバックボルトだったけど、
本番では上手くいかないもんだね~本当(汗
もっと低い大勢になろうとしたら、
直ぐそこにいて焦ってトスも遠すぎてる。

それと、カイナなんだけど
やっている時はコマンドより微妙に速く行動をしてしまってた。
ルーティンをすぐに覚えてくれるのは嬉しいんだけど、
せっかちなので先回りしてしまう性格。
のくせにファンブルが多かったから、テンションコントロールが必要だね。
↓ これなんて取れたはずなのにー

カイナは出番前にきゅんきゅん鳴き、体がガチガチだった。
今まで見た事の無いほどの緊張。
動画を見直してくれた旦那に、
ママと久しぶりの大会だからすごい張り切ってたし
戻りも俺の時より速かったし、反応速度がすごかったって言ってくれた。
カイナは一緒に出られて嬉しかったんだね~~ウルウル
気合でテンション高すぎたみたいだけど本当に頑張ったよ~!ありがとう!
あとからジワジワくるじゃね~か!
因みに、D2クラスだけど、お友達のトイプーのノアちゃんも
キャッチレートが似たような感じだったけど、
特別賞をGETしてました。(おめでとう!)
ロングとショートなどのバランスの良いルーティンだと高く評価されてました。
彼女は風にビビらずにいつもの様にやってたので
その選択が間違いじゃなかったし、
ジャッジから私達へ遠まわしのヒントだったんだと思う。
うんうん、やはり修行がまだまだ足りん。
次回までに完成度を上げてジャッジに見せ付けてやろーと思います!
因みに旦那もカウントされてなかった部分がいくつかあったみたい。
でもカウントされなかったのはプレイヤーのミスだから、
そこは夏の間で改善するみたい。
よろしければ、クリックでランキング投票お願いします↓

ありがとうございます<(_ _)>
私は18回しているのに対して評価は16回になっていて、
4回キャッチが2回キャッチという事になっているようです。
なので、見事にテイクしたのがすっぽりと
見えていなかったって事でカウントされなかったくさいね^^;
うーん、恐らく小型犬の中でも特に体の小さい犬だと、
プレイヤーが背中をジャッジに向けたまま演技をすると、
何が行われているのか見えなくなっててたようですね~。
練習の時は全て見えるようにルーティンにしてたけど、
風の事を考えてキャッチ率を増やすために方向を変えてしまった部分が
まさかそこまで見えていなかったとは。。

たったこれだけで表彰台に上がれなかったわけだし
結局ルーティンの評価をされに行ったのに、
変えてしまってどうすんだって事だよな^^;
ってな感じで一番の改善策はスローの強化だね~!
今回の大会でメンタルがすごく鍛えられたわー。
フィールド開放の時には成功してたランニングバックボルトだったけど、
本番では上手くいかないもんだね~本当(汗
もっと低い大勢になろうとしたら、
直ぐそこにいて焦ってトスも遠すぎてる。

それと、カイナなんだけど
やっている時はコマンドより微妙に速く行動をしてしまってた。
ルーティンをすぐに覚えてくれるのは嬉しいんだけど、
せっかちなので先回りしてしまう性格。
のくせにファンブルが多かったから、テンションコントロールが必要だね。
↓ これなんて取れたはずなのにー

カイナは出番前にきゅんきゅん鳴き、体がガチガチだった。
今まで見た事の無いほどの緊張。
動画を見直してくれた旦那に、
ママと久しぶりの大会だからすごい張り切ってたし
戻りも俺の時より速かったし、反応速度がすごかったって言ってくれた。
カイナは一緒に出られて嬉しかったんだね~~ウルウル
気合でテンション高すぎたみたいだけど本当に頑張ったよ~!ありがとう!
あとからジワジワくるじゃね~か!
因みに、D2クラスだけど、お友達のトイプーのノアちゃんも
キャッチレートが似たような感じだったけど、
特別賞をGETしてました。(おめでとう!)
ロングとショートなどのバランスの良いルーティンだと高く評価されてました。
彼女は風にビビらずにいつもの様にやってたので
その選択が間違いじゃなかったし、
ジャッジから私達へ遠まわしのヒントだったんだと思う。
うんうん、やはり修行がまだまだ足りん。
次回までに完成度を上げてジャッジに見せ付けてやろーと思います!
因みに旦那もカウントされてなかった部分がいくつかあったみたい。
でもカウントされなかったのはプレイヤーのミスだから、
そこは夏の間で改善するみたい。
よろしければ、クリックでランキング投票お願いします↓

ありがとうございます<(_ _)>