犬達の関係 その後
2013年07月31日 公開
ちょっと前の話しなんだけど、
確か、AWI-JAPANの開幕戦翌日にクレレが
酷い大腸炎になって、便がトマトジュース状態で嘔吐もした。

その大会中は午後2時くらいからクレレとカイナだけ
1時間くらいエアコン付けて車待機させました。
確か、AWI-JAPANの開幕戦翌日にクレレが
酷い大腸炎になって、便がトマトジュース状態で嘔吐もした。

その大会中は午後2時くらいからクレレとカイナだけ
1時間くらいエアコン付けて車待機させました。
で、熱中症かと思われるけど、今回のはストレスからくる大腸炎。
最近は大会慣れもさせているので、このような事は無かったけど、
AJPCで大活躍したクレレがまた大会に出させて!!
ってこの大会の時にずっと要求してたんだけど、
結局、出番は無くて・・・って感じだった。
相変わらず本人はフリーをやりたくないので困っているんだけどね。
カイナで経験しているし、対応策を分かっているから
早急に対応して翌日には普段通りに便も体調も戻ったけど、
驚いたのはそこではなくて、留守中にクレレが体調を悪くしたもんだから、
フィーノがすごい心配して留守待機用のサークルから脱出しようとした形跡ががあったこと。。

まず上はロックしてあるのだけど、ロック用の金具が曲がっている。
2つあるんだけど、どちらとも強く突き上げたんでしょうね。
それとトイレトレーを出し入れ口があるんだけど、
ここは今までピンクの紐なんて取ろうとしたことがないのに、
噛み千切られて空いたままだった。
トイレスペースと寝るスペースの間にスライド式のドアがあるんだけど、
それがあった事で体を伸ばせずに脱出が出来なかったみたいです。

↑これも天井を開けようとしてたので、
体の位置的な問題だと思うけど、右側だけが曲がっている。
体も相当痛かったと思う・・・
左側と比較すると、左側がまっすぐな状態。
今は天井のロックが壊れているので、
ロックをしても上に上げればハズレる。
だけど、フィーノは待機する場所だと分かっているので、
それからは長時間の留守でも脱出しようとはしていない。
とりあえず、この時はお兄ちゃんが大変だ!!!
ぼくが助ける!!って感じになったと思う。
この時はまだリビングにサークルがあったので、
パピヨン達のトイレ場所から見えていたしね。
いつもクレレがキャーインって大袈裟に鳴くと、
フィーノが一番心配しているし、飛んでいく。
だから、プールとかでもクレレに寄っていく犬がいると
守ろうと唸ったり、顔面接近攻撃したりしてたから結構大変でしたね。
カイナは自分で追い払えるので、クレレを守るのだけど、
フィーノも一緒でクレレを異常に意識して守ろうとしている感じだね。
因みに汚い話しですが、
嘔吐した物は大会で怒られながらも、やけくそで食った雑草の塊だった^^;
それからは、クレレがフィーノをちょっと避ける感じだったのが、
かなり打ち解けて感じで一緒にくっついたりもしている。
よろしければ、クリックでランキング投票お願いします↓

ありがとうございます<(_ _)>
最近は大会慣れもさせているので、このような事は無かったけど、
AJPCで大活躍したクレレがまた大会に出させて!!
ってこの大会の時にずっと要求してたんだけど、
結局、出番は無くて・・・って感じだった。
相変わらず本人はフリーをやりたくないので困っているんだけどね。
カイナで経験しているし、対応策を分かっているから
早急に対応して翌日には普段通りに便も体調も戻ったけど、
驚いたのはそこではなくて、留守中にクレレが体調を悪くしたもんだから、
フィーノがすごい心配して留守待機用のサークルから脱出しようとした形跡ががあったこと。。

まず上はロックしてあるのだけど、ロック用の金具が曲がっている。
2つあるんだけど、どちらとも強く突き上げたんでしょうね。
それとトイレトレーを出し入れ口があるんだけど、
ここは今までピンクの紐なんて取ろうとしたことがないのに、
噛み千切られて空いたままだった。
トイレスペースと寝るスペースの間にスライド式のドアがあるんだけど、
それがあった事で体を伸ばせずに脱出が出来なかったみたいです。

↑これも天井を開けようとしてたので、
体の位置的な問題だと思うけど、右側だけが曲がっている。
体も相当痛かったと思う・・・
左側と比較すると、左側がまっすぐな状態。
今は天井のロックが壊れているので、
ロックをしても上に上げればハズレる。
だけど、フィーノは待機する場所だと分かっているので、
それからは長時間の留守でも脱出しようとはしていない。
とりあえず、この時はお兄ちゃんが大変だ!!!
ぼくが助ける!!って感じになったと思う。
この時はまだリビングにサークルがあったので、
パピヨン達のトイレ場所から見えていたしね。
いつもクレレがキャーインって大袈裟に鳴くと、
フィーノが一番心配しているし、飛んでいく。
だから、プールとかでもクレレに寄っていく犬がいると
守ろうと唸ったり、顔面接近攻撃したりしてたから結構大変でしたね。
カイナは自分で追い払えるので、クレレを守るのだけど、
フィーノも一緒でクレレを異常に意識して守ろうとしている感じだね。
因みに汚い話しですが、
嘔吐した物は大会で怒られながらも、やけくそで食った雑草の塊だった^^;
それからは、クレレがフィーノをちょっと避ける感じだったのが、
かなり打ち解けて感じで一緒にくっついたりもしている。
よろしければ、クリックでランキング投票お願いします↓

ありがとうございます<(_ _)>