ホワイトシェパード 迷子犬を保護 ★無事に返還★

追記: 8月23日 PM15時

嬉しいお知らせです!
ホワイトシェパードの女の子が無事に飼い主さんへ引き取られました!

正直、理由等は思う事がたくさんありますが・・・
でも我が家は、犬の為を思ってやってきたのですから、
そこからズレ無い様にすることが一番だと思っています。

どうか、迷子犬を見つけたら迷わず保護してください。

今回はマイクロチップについて色々と考えさせらました。
ブリーダーやペットショップ側にマイクロチップを義務付ければ良いのにって思います。
犬の命はブリーダーやペットショップ側の責任等も関係すべきだと。

ここまで、皆さんご協力頂きありがとうございました!
その飼い主さんに代わり、御礼申し上げます。
追記: 8月21日 PM1時

保健所さんから飼い主の所に無事戻ったという連絡が無いな~っと思いながら
千葉県君津健康福祉センターのHPを見ると、
保護したホワイトシェパードの女の子が載っていた・・・
http://www.pref.chiba.lg.jp/kf-kimitsu/doubutsu/shuuyouinu.html
↑コピペして下さい。(消される可能性がありますが、こんな感じ

やっと状況が見えてきた。
まず、千葉県君津健康福祉センターに電話したら、
情報掲載しているだけで、市原保健所さんにいるとの事で市原市のほうに電話。

元々の担当者が夏休みで今日から戻られて、
その間、担当していた方が今日から夏休みなのかお休みで居ないそうです。
そして、返還書類が用意されているので、多分飼い主さんと連絡が取れたのでは?
っていう感じで、現時点では詳しく分からないという返答でした。
多分それで、今まで担当してくれてた方に23日金曜日
改めてお電話下さいって言われたのだと思います。
でも、HPで掲載されているのだから、おかしいですよね・・・

写真でも元気そうに見えたけど、聞くと、とっても元気だと話してくれました。
ちょっとは肉が付いているなかな? 保護した時はもっと痩せてたと思う。
↓掲載されている写真

cimg1590.jpg


金曜日まで詳しく分からないので、金曜日以降こちらに詳細をアップします。




追記: 8月20日 AM9時

ご協力して頂いてありがとうございます。
保健所から嬉しい連絡がありました。
マイクロチップが入っていて飼い主情報が分かったとの事でした。
でも、飼い主さんとは連絡はまだ取れていないそうです。

一旦ブログ上、飼い主を探す活動を締め切るようにと言われました。
何があるのかは分かりませんが、
もしかしたら直接問い合わせがあるのかもしれませんね。

マイクロチップが入っているだけでも、
これほども対応が変わるのだと痛感しています。
皆さんの愛犬にも是非マイクロチップをご検討ください。

でも、きちんと飼い主に戻れたかどうかを
これからも問い合わせする予定です。


追記:8月19日 PM1時

主人が市原市保健所から連絡がありました。
まだ飼い主は見つかっていないけども、
私がブログに掲載していると話していたので、
今後の流れを細かく説明して頂きました。

詳しくは、別で記事にしました。 こちらです


追記:8月19日 AM11:30

飼い主さんから届け出があるかどうかを下記に問い合わせしました。
市原市保健所、警察署
千葉市保健所、警察署

残念ながら今現在のところ無いそうです。
まだ市原市警察署にいて、夕方に保健所へ連れていかれます。
警察署にはマイクロチップリーダーが無いけども、
マイクロチップが犬に入って居る事を願ってます。

現在は元気にしているとの事でした。
明日にまた保健所に連絡して、詳しい情報を聞く予定です。
その時にマイクロチップ等や期限がどれほどあるのかを聞いて、
一時預かり募集が必要かどうかを見極めながら対応したいと思います。

残念ながら我が家のパピヨン達とは合わないので、
数日間なら我慢してもらえるけど長期化は難しいです。


==================================



8月17日 お昼頃に
千葉県市原市五井の緑地でホワイトシェパードのメスを保護しました。
うちには小型犬がいて、合わなかったので我が家で保護できませんでした。
市原市の警察署または保健所へお問い合わせください。
保健所が18日までお休みということで、
市原の警察署が一時預かり、19日に保健所へ連れて行くそうです。





首周りにはチョークチェーンの跡があり。
おそらく不妊済み、歯や皮膚の状況はとても良い。
歯石なども見当たらないほど綺麗でした。
助けを求めて我が家に近寄ってきましたが、
ツケ、スワレ、コイなどのコマンドは入った。
警察官が迎えにくるまで1時間ほど主人と日陰でまっていたけど、
これらのコマンドが入っていたので、逃げられずに済んだので
かなり訓練されていると感じました。
人懐こく、とっても頭の良い犬です。

数日間草などを食べて空腹を耐えているようでした。
コートや足回りが汚れていない、
かなり痩せているけど、骨は出ていないくらいで、
下痢したか、数日間ほど食べていないくらいに見えました。

鼻がピンク、コマンドにすごく忠実で飛びつきを強く躾けられているので
パピヨン達を追いかけるも、パピヨン達を抱っこしたらその場で待ってた。
カメラ嫌いなので、あまり撮らせてもらえなかった。

昨日はツイッターでつぶやきましたが、
ネット検索してかかるように記事にしたいと思います。
千葉県市原市で発見されましたが、千葉市とも近いですし、
東京、神奈川、埼玉、茨城の可能性もあります。

以前、知り合いのパピヨンが迷子になった時に、保健所がパピヨンと記載せず、
小型犬として書かれてしまい引き取りがスムーズに行われなかったので、
今回も似た事もあるかもしれない。
実際に警察官が迎えにきた時の書類に「白い大型犬」と書いてたので、
主人がホワイトシェパードだと書き直させましたが、
保健所でどう書かれるかは心配です。

なにかございましたらコメントか
ブログのメニューにあるメールフォームに送信ください。
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 29

There are no comments yet.

-

こんにちは!
D2付近を、男性の方がお散歩しているのを見かけた事があります。
無事、飼い主様の元に戻って欲しいです!

2013/08/18 (Sun) 11:35

海ママ

情報ありがとうございます。
ホワイトシェパードのブリーダーをしております。
ブログをシェアさせていただき拡散したいと思います。
お仲間に声を掛けて一日も早くお家に帰れる様に務めそていただきたいと思っております

2013/08/18 (Sun) 11:56

レオ恋ママ

迷子のホワイトシェパードなら、マイクロチップが入ってるので、飼い主さんわかるはずだと思います。
早く飼い主さんを現れる事を願っています。

2013/08/18 (Sun) 12:23

いくこ

キレイなコなので、飼い主さんすぐ気がついてくれると良いですね。
少しでも目に止まりやすいように私もお知らせ記事、書きますね。

2013/08/18 (Sun) 15:10

らんママ

はじめまして。クール君の記事を拝見してきました。
微力ですが、お手伝いできればと、ペットブログのPETSTの愛犬のブログにて、声掛けしてみようと思います。
早くお家に帰れますように。

2013/08/18 (Sun) 21:40

長尾輝彦

可愛いい(^_^)

ホワイトシェパードで間違いないとおもいます(^_^)
早く飼い主さんと会える事北の大地より願ってます(^_^)

2013/08/19 (Mon) 00:31

 あやっぺ

★ 皆さんにお返事

お名前なし さま>
情報ありがとうございます!一番近くのD2でも結構距離ありますね。
本当に早く無事に飼い主さまに戻って欲しいです。
海ママ さまへ>
コメントありがとうございます。
ホワイトシェパードのブリーダーさまでしたら、
この犬もホワイトシェパードだと自信がつきました。
情報提供ありがとうございます。
本当に一日でも早く帰れるように願ってます。
レオ恋ママ さまへ>
コメントありがとうございまず。
マイクロチップが入っていれば良いな~って、改めて重要性を感じました。
ホワイトシェパードはだいたいマイクロチップが入っているのですか?
入っていることを願いつつ、早く飼い主さまの元へ帰れますように。
いくこ さま>
記事にアップありがとうございます!
迷子になっているのを探してくれてると思ってはいるけど、
ちょっとやはり大型犬だけに、普通の人には恐いと思うんです。
我が家が保護しなければ!っていうのがこの子にも伝わってたみたいで
私達を信用してくれて助かりました。
警察官からしばらく逃げてて、ちょっと大変でしたし。
らんママ さま>
コメントありがとうございます。
そしてお声かけありがとうございます!
明日、市原市の保健所もしくは警察署に電話して確認しますが、
本当早く帰れる事を願ってます。
長尾輝彦 さま>
コメントありがとうございます。
私にもホワイトシェパードにしか見えていなかったですが、
もし違ったらと不安になってしまってました。
やはりホワイトシェパードですよね、早く飼い主さんのに戻って欲しいです。

2013/08/19 (Mon) 08:57

らび

はじめまして、ホワイトと暮らすものです。
HP内ブログ・こちらの情報を拡散させていただきたいと思います。
早くお家に帰れるよう、祈っています!

2013/08/19 (Mon) 09:03

 あやっぺ

★ らび さまへ

コメントありがとうござます。
拡散して頂きありがとうございます。
少々情報を更新しました。
定期的にこちらへ見にきて頂けると嬉しいです。
本当早く見つかるのと、マイクロチップが入っている事を願ってます。

2013/08/19 (Mon) 11:36

はじめまして、私もホワシェパオーナーです。
うちの子のブリーダーさんにも、関東方面に出した子で行方不明になってる子がいないか連絡を入れてみますね。
一日も早く飼い主さんが見つかりますように…

2013/08/19 (Mon) 12:08

詩月るか

フェイスブックでシェアさせて頂きました。とてもお利口さんのようで、早く飼い主さんと再会して欲しいです。定期的にブログをチェックさせて頂き、近況状況を確認させて頂きますね。

2013/08/19 (Mon) 12:43

yumi

マイクロチップが入っているかもしれないのでしたら、
動物病院か最寄りの保健所に連絡して、リーダーを借りるか、
連れて行って読み取ってもらう事は出来ませんか?
そうすれば、すぐにオーナーが分かるはずです。

2013/08/19 (Mon) 12:59

 あやっぺ

お返事です

皓 さまへ>
コメントありがとうございます。
千葉県の市原市や千葉市では届けていないとの事でしたが
全く違う場所で迷子になっている可能性もあります。
ブリーダーさんにご連絡してくだりありがとうございます。
本当早く飼い主さんが見つかりますよに。
詩月るか さまへ>
コメントありがとうございます。
またブログでご確認していただけると嬉しいです。
出来るだけの情報を載せていきたいと思います。
yumi さまへ>
コメントありがうございます。
私の書き方が分かり辛かったです。
保健所にはリーダーがあるので、夕方に警察署から保健所に移動されるので
その時に読み取りをしてくれると思います。
そこで飼い主さまと連絡が取れれば、私どもにも連絡がくると思います。
ただ、マイクロチップが入っていない場合の最悪な事態を想定して先回りしている状況です。

2013/08/19 (Mon) 13:14

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/19 (Mon) 14:34

コマンドの躾がされているのであるようなので、訓練所とかにも聞いてみては如何でしょうか?
1日も早く飼い主さんの元へ帰れますように~

2013/08/19 (Mon) 17:47

nana

ホワイトシェパード協会

@nanatyan0509

2013/08/19 (Mon) 22:26

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/19 (Mon) 23:24

いくこ

少し進展で、ホッとしましたが、早く飼い主さんと連絡が
取れると良いですね。
ブログ記事もほうは、削除して結果が気になる方のために
こちらの記事へ誘導リンクにしますね。

2013/08/20 (Tue) 10:07

詩月るか

マイクロチップが入っていたとの事で、安心しました。
早く飼い主さんと連絡が取れ、お家に戻れるといいですね!

2013/08/20 (Tue) 14:44

ボーママ

一安心♪

結局、何もお力に慣れなかったですが
マイクロチックが入っていたと言うことで一安心でしょうか(*´∇`*)
早く、飼い主さんとの再開が出来ることを願ってますm(__)m

2013/08/20 (Tue) 15:40

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/21 (Wed) 11:53

 あやっぺ

★ みなさまへお返事です

傳 さま>
お返事する前に状況を待っていたのですが、マイクロチップは確認され飼い主さんを特定できているそうですが、まだ引き取りに行っていないようですね。
でも、もしもの事があれば、専門の協会へお任せすると思います。
nana さまへ>
ちょっとストップさせてしまいましたが、色々とありがとうございます。
飼い主さんは特定が出来たものの、まだ保健所に犬がいるし、詳しい内容が担当者がいないので分からないので、金曜日また問い合わせてみます。
いくこ さまへ>
私もほっとしたのですが、まだ現在保険所にいるみたいで、飼い主さんに何かあったのでは?と、少々心配してきています。
詩月るか さまへ>
マイクロチップで一安心していますが、飼い主さんがまだ迎えに行っていないそうで、少々心配になってきました。
でも本当早くお家に帰れるように願ってます。
ボーママ さまへ>
飼い主さんの情報が分かったって事で一安心です。 でも、まだ迎えに行かれていないみたいなので、ちょっと心配ですね。
1日でも早くお家へ戻れるように願ってます。

2013/08/21 (Wed) 15:32

らんママ

無事に飼い主の元に戻ったとの事。
良かったです。嬉しいです。
無事に帰れたのは、あやっぺさんが保護して、その後もこうしてフォローした結果でもあると思います。犬に代わって、ありがとうございました。
マイクロチップが、素早い解決に結びついた事、実感しましたね。
体に埋め込むとうのが、ちょっと引っかかって、利用してませんが、
前向きに考えるきっかけになりました。

2013/08/23 (Fri) 15:24

詩月るか

飼い主さんの元に戻れて本当によかったです。
嬉しいです!
あやっぺさん、おつかれさまでした!!

2013/08/23 (Fri) 15:32

 あやっぺ

★ お返事です

らんママ さまへ>
色々とありがとうございました!
とにかく嬉しいですが、
飼い主さんには、もう2度とこのような事が無いようにして頂きたいですよね~
小型犬ならなんとか保護されるかも・・って思っていても、
身体が大きかったり、人見知り、犬嫌いとかになると
鑑札を首輪に付けるよりはマイクロチップが一番だと私も感じました。
詩月るか さま>
ツイッターでもありがとうございました!
本当、これでほっとしながら週末を送れそうです~
おつかれさまでした!

2013/08/23 (Fri) 17:06

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/23 (Fri) 18:41

こすげ

8月23日市原市にてホワイトシェパードの迷い犬を保護しました。何か情報ありますか!

2013/08/24 (Sat) 09:42

アルアリ

色々とお疲れ様でした!
正直、チップが入っているのにもかかわらず、放棄されちゃったのかな……と心配していました。
この子の命が繋がって良かったです。
本当にお疲れ様でした!

2013/08/24 (Sat) 11:13

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/08/24 (Sat) 14:10