マザー牧場 ~サマーナイトファーム2013~

マザー牧場は8月の土日とお盆の1週間に
サマーナイトファームが開催され、夕方4時半から割安で入園出来て、
しかも花火大会があるという!
我が家は今年で3度目で毎年楽しみにしております♪

082313-13.jpg


フェイスブックの表紙にもしたけど、かなりお気に入りの写真。
フィーノはこんな子供が沢山いる場所はもちろん初めてで
興奮しまくってすごかったわ(笑
オン状態だけど、オン具合がシープの時とディスクの時では全然違うの。

遠くにある木の下に羊がいたんだけど、
それを見つめながら、指示待ちをするフィーノ。

082313-2.jpg


基本的に、パピヨンの尻尾は通常上がっているけど、
ボーダーコリーは「し」の字や下げているのが通常状態。
尻尾を上げているとドッグファイト(喧嘩)になる場合が多いそうです。
スポーツしている時に上がっているのもNG。
この話しは今度詳しく書きます。


カメラ向けたらチラ見

082313-3_201308242055079db.jpg


ってことで、生後4ヶ月でシープ体験させたけど、
その感覚なのか本能なのか、バリバリ健在だと分かって大満足しながらドッグランへ。


邪魔する事がお仕事のクレレ。

082313-4.jpg


フィーノは着地の練習。


082313-6.jpg


なんか変だな・・・
ディスクの絵柄がこっち向いてる。

082313-5.jpg


カイナは私とやっているので写真は無い^^;

ドッグランで遊んだ後は家族全員楽しみのジンギスカン!!
フードも持参してお肉をトッピングしてあげました。

082313-10.jpg


フィーノは食べるか、通る子供と小型犬を脅かして遊んでたよ・・・
席選び間違えたよ^^;

082313-7.jpg


おねだり作り笑顔のクレレ。

082313-9.jpg


そして、私達は食いすぎ。
追加オーダー。

082313-8.jpg


花火はこんな感じ。
かなり近い所で打ちあがって、風向きが悪かったから音がすごく
フィーノが驚きのパニック状態になって旦那が引きずられそうになってたよ(笑
落ち着いたけどね!

082313-11.jpg


もー風向き最悪だった・・・

082313-12.jpg


普段は犬料金が取られるのだけど、
夏場と冬のイルミシーズンの4時半過ぎは犬が無料になるのでオススメですよ~
特に多頭飼いには!



よろしければ、クリックでランキング投票お願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

ありがとうございます<(_ _)>
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.