AWI-JAPAN 2nd Heat 長野県中川村

長野県中川村でAWI-JAPANの大会が開催しました。
夏休みが終わった1戦目は遠征となりましたが、
ポチたまのテレビ撮影も入るとのことで、楽しみにしていました。
そう、まさはる君のデビュー戦でした!

091613-1.jpg


天候は最悪でした。
雨は降ったかと思うと急に晴れて蒸したり・・・

まさはる君は初級クラスでのデビュー戦でしたが、
私とカイナと同じクラスなので残念ながら放送日が10月16日(BSジャパン)なので、
それまでは私の結果も書く事も出来ません。

放送を楽しみにしてね!!
でも、私とカイナチームですが、
やっぱり小型犬って難しいですね~。
自分の演技を動画で見直したけど、微妙な位置だとキャッチをしようとしない。
なかなかリカバリーキャッチが難しいって事ですなっ。
まっ、殆どのスローのタイミングが遅かったんですが^^;;
言われてた事を本番では修正しきれていなくて沈没。
あとね、2R目のTFR。
やっぱりボーダーには敵わないし、
風が無い日に遠くにビュンビュン飛ばされると萎えるわ。


っと落ち込んでいたけど、特別賞を頂きました!
特別賞の理由は、難易度の高い事をしていて
スピードが増したと感じたけども、これからは完成度を上げて下さい。
っていう事でした。

それだけではなくて、やはり撮影って事で
ギャラリーやカメラマンなども沢山いらっしゃってた。
落ち込んでいた私に色んな方々からお声をかけて下さいました!
小型犬ですごいですねー!感動しました!がんばってください!
っていうお言葉を頂けると本当に嬉しいし励みになります。
確かに勝負も大事ですけど、もっと感動してもらえる為にもガンバル。

一方、旦那とフィーノチームですが、
D2(上のクラス)なので結果を言えます(笑)
18チーム中、4位という大幅アップでしたが!!
(前回は最下位から2位)
が!! 評価事態は良くなかったので課題が多いようです。
速い犬だからこその悩むところが多いとは思うけど、
もうすぐ月齢11ヶ月って感じで、まだまだこれから!
焦らず楽しみながら成長していけば良いと思うし
明らかに改善されている部分もあるから良かったは思う。
っていうか、フィーノは略完璧だったよ。GOOD JOB!

っと、あまり詳しく書けない大会ですが、
やはり遠征は疲れる!!けど、不思議と慣れるもんですね(笑
普段お会い出来ない方々と一緒に楽しめる大会なので楽しかった~♪


今回も沢山ドラマを見られました。
そしてお世話になりました。
特にMsFUNの皆様、ありがとうございました。

優勝、入賞された方々、特別賞!
おめでとうございます!

おつかれさまでしたー!


更新していないのを心配されてるファン?もいるみたいで、
頑張って更新頻度を上げますw

*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

いくこ

お疲れさまでした〜
うえええ〜結果〜と、泣きそうになりましたがしかたがない。
我慢します。
記録を残すペアも確かにすばらしいですが、私は記憶に残るペアをめざすのもステキなことだと思います。
頑張れ〜

2013/09/18 (Wed) 18:16

 あやっぺ

いくこさんへ

今回は完全に私のトスのミスで招いた「不完成度」でした。
正直、ボーダーもいる我が家だから
どちらともの環境を分かるけど、
ボーダーにも難しい所もあるけど、
カイナとやっている事に比べたらと思ってしまいますね~。
100%完璧なスローを目指します!
ありがとう!!応援してね!

2013/09/18 (Wed) 20:36