久しぶりにフリーの大会へ
2016年11月29日 公開
ルアーコーシングに続き、新しい開催場所青葉の森公園で
NPA主催のディスク大会に参加してきました~

天気が悪い予報だったのでカメラは持って行かなかった。
生憎の天気で時々雨が降りましたけど、ほぼ無風。。。
しかし、地面は今までに比べられないほど良かったです。
でも傾斜があるのでサシやすいかも。
私とカイナは半年のブランク、そして応援すらも行っていなかったので浦島太郎状態。
久しぶりに会う方々で懐かしかった。
時々雨が止んでいる時はそこそこギャラリーが居ました。
私が見た多い時は20人くらい居たかな?
これからこの会場になるそうなので、天気次第ですごい事になってそうだw
なにより、我が家から徒歩圏内なのでホームグラウンドなのは嬉しい。
そして私とカイナとのディビジョン1。
新しいルーティンなので完成度は低いけども、まぁまぁだったかなぁ。
もちろん最下位でした。
フリーではビりじゃなかったけど、2R目のTFRで2Pしか取れなかったのが痛かった。
ビデオでD1全チームを撮っていたので
流れで見ても上位群のレベルが更に上がっていますね~。
(引っ越しで予備バッテリーが出てこなくて本当はD2も撮りたかったんだけど)
なので、今期の新ルール的なのか全体のレベルが上がっているからなのか、
いづれにしても、より小型犬での限界を感じてしまったかなぁ・・・。
でもカイナチームは今ある物の完成度を上げれけば
順位は確実に上げられる手応えは感じました。
そして、小型犬に負けられないっていう空気感もあった(良い意味で)。
先々週のミニ大会で緊張しまくってしまい、
自分の気持ちを維持する方法をずっと考えていたので
あの時の異様は緊張感が教訓になりました。

フィーノチームは予選では1位通過・・・
しかし、1位から4位まで転落・・・
私は動画を見直していないけど、どうやらドッグキャッチでトスの位置が悪く
フィーノをキャッチするのを失敗して背中から落としてしまいクラッシュ。
そこからリズムを崩したまま終わってしまったようです。
前回の大会と同じ結末ですね。
1R目はすごく良かったんだけどねー。
さて、今回は黒ラブ兄弟のニューフェイス!
生後2カ月で4キロくらいだってー。
フィーノはうちに来た2カ月の時は6キロ近くあったんだけどw

ルーシー家、九州のお土産ありがとうございました!
他からもお菓子なども頂いてごちそうさまでした!
スタッフさん、参加された皆さん、お疲れさまでしたー
入賞された方々、おめでとうございます~
NPA主催のディスク大会に参加してきました~

天気が悪い予報だったのでカメラは持って行かなかった。
生憎の天気で時々雨が降りましたけど、ほぼ無風。。。
しかし、地面は今までに比べられないほど良かったです。
でも傾斜があるのでサシやすいかも。
私とカイナは半年のブランク、そして応援すらも行っていなかったので浦島太郎状態。
久しぶりに会う方々で懐かしかった。
時々雨が止んでいる時はそこそこギャラリーが居ました。
私が見た多い時は20人くらい居たかな?
これからこの会場になるそうなので、天気次第ですごい事になってそうだw
なにより、我が家から徒歩圏内なのでホームグラウンドなのは嬉しい。
そして私とカイナとのディビジョン1。
新しいルーティンなので完成度は低いけども、まぁまぁだったかなぁ。
もちろん最下位でした。
フリーではビりじゃなかったけど、2R目のTFRで2Pしか取れなかったのが痛かった。
ビデオでD1全チームを撮っていたので
流れで見ても上位群のレベルが更に上がっていますね~。
(引っ越しで予備バッテリーが出てこなくて本当はD2も撮りたかったんだけど)
なので、今期の新ルール的なのか全体のレベルが上がっているからなのか、
いづれにしても、より小型犬での限界を感じてしまったかなぁ・・・。
でもカイナチームは今ある物の完成度を上げれけば
順位は確実に上げられる手応えは感じました。
そして、小型犬に負けられないっていう空気感もあった(良い意味で)。
先々週のミニ大会で緊張しまくってしまい、
自分の気持ちを維持する方法をずっと考えていたので
あの時の異様は緊張感が教訓になりました。

フィーノチームは予選では1位通過・・・
しかし、1位から4位まで転落・・・
私は動画を見直していないけど、どうやらドッグキャッチでトスの位置が悪く
フィーノをキャッチするのを失敗して背中から落としてしまいクラッシュ。
そこからリズムを崩したまま終わってしまったようです。
前回の大会と同じ結末ですね。
1R目はすごく良かったんだけどねー。
さて、今回は黒ラブ兄弟のニューフェイス!
生後2カ月で4キロくらいだってー。
フィーノはうちに来た2カ月の時は6キロ近くあったんだけどw

ルーシー家、九州のお土産ありがとうございました!
他からもお菓子なども頂いてごちそうさまでした!
スタッフさん、参加された皆さん、お疲れさまでしたー
入賞された方々、おめでとうございます~