カイナスタイル
2013年11月15日 公開
またまたディスクドッグのお話・・・
12月の大会用のカイナとのルーティンがやっと決まったので、
記事にする気になりました(笑

↑
カイナが立膝なんだけど、不思議な写真だ。。。
文字だらけだけど、ご興味あれば先をどーぞ
12月の大会用のカイナとのルーティンがやっと決まったので、
記事にする気になりました(笑

↑
カイナが立膝なんだけど、不思議な写真だ。。。
文字だらけだけど、ご興味あれば先をどーぞ
前大会の反省と収穫。
っといっても全ては書きたくないので(笑)簡単に。
D2デビューだったのだけど、
今までのD3との大きな違いは30秒増えるのと、
ジャッジングの項目が増える事です(より細かくジャッジされる)。
その項目が何なのかプレイヤーには分からないのがAWIスタイル。

今回は235クールを使ってみた評価は、
まぁ、後々考えると、こんなもんでしょうって感じなんだけども
そもそもクールにした理由はキャッチを増やす事と
スローの精度を上げる目的だったけど、
これは同じ小型犬チームの未知ママさんからフィールド開放前に叱られた部分で、
実は今回の出番ではクールにする事で評価されてた部分を
殺しているとの指摘されてたから、
直前に変えられないし、とりあえずやってみようって演技だったんですよね。
カイナは結局やっちゃうから、こんな選択になってしまったんだけどね(笑
ぶっちゃけ、D3の最後の評価を見てかなりイジけてたんですよね。
だって明らかに私達は小さいディスクで、
あそこまで動いて頑張ったのに、キャッチさせられなかった事で評価を下げ、
大きいディスクでシンプルに基本をやりとげたチームのほうが評価が高かったと。
だったら難易度を下げてキャッチを増やし、
投数を減らし完成度を上げればいいんだろって。
風にまだ耐えられるクールを使えば安定するんでしょって。
ちょっとね、今まで小型犬に対して厳しすぎじゃないかな~って。
って思ってら、今回の大会で強風でも小型犬が表彰台に立ちましたからね~
ちょっとテコ入れされた??(笑
いやいや、全体的に小型犬なりの工夫が認められるように感じた大会だった。
表彰式が終わり、まだ結果が張り出される前に、むむむ?って思い
ぶっちゃけ、どうすかね?ってコーチに聞いたら
ため息付きの「ん~~~っ」って言われてしまった(笑
もちろんジャッジしているので、はっきりとは言えない立場なんだけど、
言いたい部分は十分理解した(笑)
他にも色々と言って下さり
ビデオを見て、、あ~そうかぁ~~なるほどね~~って。
あとコーチに、風が強かったとはいえ
結局クールにしたからとキャッチが増えた訳じゃないでしょ?って。
ははははぁ~~っ!ごもっともです ≦(._.)≧
ってことで、小型犬は小型犬のよさを伸ばして行きます!
それより小型犬なりの楽しみ方を今回の大会で知ることが出来た。
これからは、小さいディスクを武器にして頑張ろう!
っといっても全ては書きたくないので(笑)簡単に。
D2デビューだったのだけど、
今までのD3との大きな違いは30秒増えるのと、
ジャッジングの項目が増える事です(より細かくジャッジされる)。
その項目が何なのかプレイヤーには分からないのがAWIスタイル。

今回は235クールを使ってみた評価は、
まぁ、後々考えると、こんなもんでしょうって感じなんだけども
そもそもクールにした理由はキャッチを増やす事と
スローの精度を上げる目的だったけど、
これは同じ小型犬チームの未知ママさんからフィールド開放前に叱られた部分で、
実は今回の出番ではクールにする事で評価されてた部分を
殺しているとの指摘されてたから、
直前に変えられないし、とりあえずやってみようって演技だったんですよね。
カイナは結局やっちゃうから、こんな選択になってしまったんだけどね(笑
ぶっちゃけ、D3の最後の評価を見てかなりイジけてたんですよね。
だって明らかに私達は小さいディスクで、
あそこまで動いて頑張ったのに、キャッチさせられなかった事で評価を下げ、
大きいディスクでシンプルに基本をやりとげたチームのほうが評価が高かったと。
だったら難易度を下げてキャッチを増やし、
投数を減らし完成度を上げればいいんだろって。
風にまだ耐えられるクールを使えば安定するんでしょって。
ちょっとね、今まで小型犬に対して厳しすぎじゃないかな~って。
って思ってら、今回の大会で強風でも小型犬が表彰台に立ちましたからね~
ちょっとテコ入れされた??(笑
いやいや、全体的に小型犬なりの工夫が認められるように感じた大会だった。
表彰式が終わり、まだ結果が張り出される前に、むむむ?って思い
ぶっちゃけ、どうすかね?ってコーチに聞いたら
ため息付きの「ん~~~っ」って言われてしまった(笑
もちろんジャッジしているので、はっきりとは言えない立場なんだけど、
言いたい部分は十分理解した(笑)
他にも色々と言って下さり
ビデオを見て、、あ~そうかぁ~~なるほどね~~って。
あとコーチに、風が強かったとはいえ
結局クールにしたからとキャッチが増えた訳じゃないでしょ?って。
ははははぁ~~っ!ごもっともです ≦(._.)≧
ってことで、小型犬は小型犬のよさを伸ばして行きます!
それより小型犬なりの楽しみ方を今回の大会で知ることが出来た。
これからは、小さいディスクを武器にして頑張ろう!