コーシングの写真
2016年12月01日 公開
コーシングの写真を公開するのが遅くなりまして申し訳ございません。
プロカメラマンから送られて来たのが投函されていたものの
最近年末でなのかポストの中がチラシだらけで
そのチラシに埋もれてたのに気付かずに1週間も経ってしまいました。

いらないチラシはポストに入れたままでゴミ出しついでに捨ててました・・・。
気付いて良かったです!
因みに私はただの販売担当です。
っていうことで、11月の大会に参加された方々でサンプルが欲しい方は
このブログのメニューにあるメール機能をお使い下さい。
お名前、愛犬名を教えて下さい。
11月の大会以外は大会日を教えて下さい。
カメラマンはすべて出走順番と写真番号で管理してくれています。
さて、この時はクレレとフィーノしか出していなかったので、
カイナの写真は無いけど
いつもながら素晴らしい写真です。
ニコンD4S!ヨンニッパ(400mm F2.8)で撮られています!




連射されるので、アニメーションっぽくしてみたw

因みにかなり現像劣化しています。
元データはやはり素晴らしいです。
新しく販売方法を検討中です。
少々忙しかったけど、ちょっと落ち着いてきたかな~。
プロカメラマンから送られて来たのが投函されていたものの
最近年末でなのかポストの中がチラシだらけで
そのチラシに埋もれてたのに気付かずに1週間も経ってしまいました。

いらないチラシはポストに入れたままでゴミ出しついでに捨ててました・・・。
気付いて良かったです!
因みに私はただの販売担当です。
っていうことで、11月の大会に参加された方々でサンプルが欲しい方は
このブログのメニューにあるメール機能をお使い下さい。
お名前、愛犬名を教えて下さい。
11月の大会以外は大会日を教えて下さい。
カメラマンはすべて出走順番と写真番号で管理してくれています。
さて、この時はクレレとフィーノしか出していなかったので、
カイナの写真は無いけど
いつもながら素晴らしい写真です。
ニコンD4S!ヨンニッパ(400mm F2.8)で撮られています!




連射されるので、アニメーションっぽくしてみたw

因みにかなり現像劣化しています。
元データはやはり素晴らしいです。
新しく販売方法を検討中です。
少々忙しかったけど、ちょっと落ち着いてきたかな~。