引っ越しから1週間

スマホとかiPadなら更新しやすい!
って思ってたのに、やっぱりパソコンでカツカツ打った方が簡単で…



でもね、明後日には光が通るからパソコンから更新頑張るよ!

さてさて、引っ越しから1週間経ちました。
犬とインコ達の様子です。
パピヨン達は色々変化があったよ~

先ずね、クレレの目ヤニとカイナの涙が酷かったのがどちらとも激減した!
そして水を沢山飲んでくれるようになった!
今まではヤギミルクやスープで無理やり飲ませてたから
歯が凄い黄ばんでたけど、頑張って歯磨きしてみる。

前の家は線路と国道近くだったから騒音がひどく、
今は静かになったから心配だったけど、
逆に吠えるのがかなり減ったから、
やはり前の家は騒音からのストレス吠えだったのかな~って。





悪い事は、和犬が凄く多いんだけど
犬っていうより、飼い主さんらが…(−_−;)
5mの縄?みたいのを軽くつないでいるだけとか、
フンを持ち帰らない事も多くあちこちフンだらけ…
飼い主の身体が持っていかれるほどグイグイ引っ張られてたりで、
飼い主さんらを信用出来なくてかなりパピヨン達の散歩が困難。

私が緊張しているからか散歩自体をあまり楽しくなさそうで、
ちょっと遠くに行くと尻尾がだらーんって下がってる。

旅行ではどこでもルンルンで歩いてくれるのに…



部屋は以前より狭くなったけど、
床はペット専用クッションフロアなのと(全く滑らない)、
ドッグラン付き(まだ使っていないけど)だから環境は良いです。
下は空き部屋のままにしてくれるとの事でちょっと家賃が高めだけど
気兼ねなく部屋で遊べるのはプライスレス(笑)




フィーノも暴れてもこれで問題ない!

でも流石に私達がウザいので、フィーノは外になるんだが、
隣に空き地みたいな所があり、近くにガススタがあり、
夜はかなり明るいからディスクでセグメントなどの簡単な技の練習が夜に出来る!

夏は厳しいみたいだけど、夜はかなり気温が下がるみたいだから
かなり環境に恵まれた。





インコ達はかなり環境に満足していたんだけど、
前の家は空気が本当やばく
ストレスから羽根を抜いてしまってたのが治ったのに
昨日いきなりボロボロに抜いてしまい、悲しんでたら
関東で大き目な地震が今朝あり(最大震度5弱)
それからは今日は落ち着いて羽根を抜いてはいから、
なんらか関係しているのかな~って。




水も空気もよくなり、落ち着いているときは
膨らんで幸せそうなんだけどね~


ってな感じで〜す。
*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 2

There are no comments yet.

ルカ

お引越し、お疲れさま〜!
涙焼け、やっぱり、水が関係してるんだね。
舞亜の涙焼け酷かった時も、鬼怒川に旅行に
いったら、たったの一泊だったけど、全然
涙出なかったんだよね。
うーん、水かー。水道水やめてみるかなぁ(笑)

2014/05/08 (Thu) 12:25

 あやっぺ

ルカさんへ

私は空気かと思っていたけど、水か!
水って事になると本当悩みますよね。
クレレとカイナは2,3日で変わりましたよー
フィーノは最近になって目くそが多かったのに無くなったし
3頭ともってなると偶然ではないよね~
色々と病気になるのは、大体は水が原因だと聞いた事あります。
ある人が病気になった犬の飼い主にどんな水を与えてたか聞いていたみたいで
大体はアルカリイオン水だとかミネラル水を与えてたとかなんとか。

2014/05/08 (Thu) 12:55