日差し強烈!
2014年05月19日 公開
甲府周辺はやはり日中は気温がそれほど高くなくても日差しがやばし!
日曜は旦那氏はお休みでしたが
寝坊し、昼頃に山中湖周辺に行くって言ってたけど、
本当に練習したいなら早起きしろと喝を入れた。
(今の時期日中はどこも人が多すぎて練習出来ないらしい)

ってことで、お昼頃からフィーノお留守番で部屋で練習出来るように
ホームセンター巡って色々と下調べした。
日曜は旦那氏はお休みでしたが
寝坊し、昼頃に山中湖周辺に行くって言ってたけど、
本当に練習したいなら早起きしろと喝を入れた。
(今の時期日中はどこも人が多すぎて練習出来ないらしい)

ってことで、お昼頃からフィーノお留守番で部屋で練習出来るように
ホームセンター巡って色々と下調べした。
今回は南アルプス周辺を中心に見て回ったんだけど
普通のホームセンターなのにドッグランが本格的。
ネットで調べるとあまりドッグランが無さそうなのに、
結構あっちこっち見かけるので情報が出回っていないだけ?

色々とまだ計画中なので部屋のセッティング等は別の記事にします。
夕方5時になれば子供達がいないであろうってことで
同じ山梨県民のコーチのHさんから教えてもらった広場へ。

ソファーやベットは低いから飛び乗るって感じじゃなかったし
まぁ、ハイエースのベットと診察台には飛び乗る事は教えたけど・・・
(来院するボーダーは皆飛び乗るって聞いてムキになって教えたw)
トレーニング方法で狭い物に飛び乗る事を開始したので
今は何でも飛び乗るのが好きになってしまった(想定内だけど)。

やはり、跳ぶのを制限してきて良かったって思った。
間違いなくパピーの頃だったら大怪我してたかもな・・・
丁度短く刈られ目土した後だったみたいで、芝生は滑りやすくて
殆どスライディングしないカイナでさえ急ブレーキをかけらなく、
当然フィーノはスライディングしまくりだったからパッドを擦り剥けた^^;;
でも、今日は皮が再生して治ってた・・・ボーダー恐るべし。

突然風が無くなり、蚊に襲われて切り上げたのが7時だった。
因みにクレレ、D3でワイルドカード出ます。
今シーズンの我が家は全員ワイルドカードです^^;;;
一応カイナD3、旦那とフィーノD2のファイナリストだけどね。
普通のホームセンターなのにドッグランが本格的。
ネットで調べるとあまりドッグランが無さそうなのに、
結構あっちこっち見かけるので情報が出回っていないだけ?

色々とまだ計画中なので部屋のセッティング等は別の記事にします。
夕方5時になれば子供達がいないであろうってことで
同じ山梨県民のコーチのHさんから教えてもらった広場へ。

ソファーやベットは低いから飛び乗るって感じじゃなかったし
まぁ、ハイエースのベットと診察台には飛び乗る事は教えたけど・・・
(来院するボーダーは皆飛び乗るって聞いてムキになって教えたw)
トレーニング方法で狭い物に飛び乗る事を開始したので
今は何でも飛び乗るのが好きになってしまった(想定内だけど)。

やはり、跳ぶのを制限してきて良かったって思った。
間違いなくパピーの頃だったら大怪我してたかもな・・・
丁度短く刈られ目土した後だったみたいで、芝生は滑りやすくて
殆どスライディングしないカイナでさえ急ブレーキをかけらなく、
当然フィーノはスライディングしまくりだったからパッドを擦り剥けた^^;;
でも、今日は皮が再生して治ってた・・・ボーダー恐るべし。

突然風が無くなり、蚊に襲われて切り上げたのが7時だった。
因みにクレレ、D3でワイルドカード出ます。
今シーズンの我が家は全員ワイルドカードです^^;;;
一応カイナD3、旦那とフィーノD2のファイナリストだけどね。