プチ休憩
2014年06月17日 公開
AWIのファイナルが終って翌週の週末は、
完全にディスク練習はお休みしました~~
しっかり犬も人も休養を(特にメンタル)しました~!

ファイナルまでに結構ストレスもあったと思うので、
リセット兼ねて自然と触れ合ってきました(笑
完全にディスク練習はお休みしました~~
しっかり犬も人も休養を(特にメンタル)しました~!

ファイナルまでに結構ストレスもあったと思うので、
リセット兼ねて自然と触れ合ってきました(笑
実は川で水遊びをさせようと、色んな方のブログをチェックして
遊べる場所の情報を入手して向ったんだけど、
梅雨入りして雨が多かったのと、雪溶け水が多いのか?
水が結構多かったので、とりあえずリサーチって感じで散歩しつつ回った。
今度またリベンジします!
旦那が以前から気になってた「白州・尾白の森名水公園べるが」へ移動。

予想していた以上に狭いけどドッグランがあります。

もちろんディスクなんて持たずに犬達だけで遊ばせた。



ちょっと先でゲリラ豪雨で暗くて写真がブレブレ~~
小雨っぽくなったのでスマホにチェンジ!
ちょっと先にある渓谷へ移動!

当然、渓谷も水が多かったのでロングリードを持って行かなかった事を後悔。
しかも水が冷たい冷たい!
自由に遊ばせろアピール中のフィーノ(笑
ロッククライミングしたり、力試しをしたいのかハッスルしすぎて危なっかしい!

水は最高に綺麗でした。
アマゴが釣れるらしい。

下道でノンビリと1時間圏内でこんな素晴らしいスポットがいっぱいあるから
山梨は犬にとって最高ですね~
パピヨン達は大量に川の水を飲んだり、草食べたり
それなりに楽しんだり、私達も良いリフレッシュできました~
遊べる場所の情報を入手して向ったんだけど、
梅雨入りして雨が多かったのと、雪溶け水が多いのか?
水が結構多かったので、とりあえずリサーチって感じで散歩しつつ回った。
今度またリベンジします!
旦那が以前から気になってた「白州・尾白の森名水公園べるが」へ移動。

予想していた以上に狭いけどドッグランがあります。

もちろんディスクなんて持たずに犬達だけで遊ばせた。



ちょっと先でゲリラ豪雨で暗くて写真がブレブレ~~
小雨っぽくなったのでスマホにチェンジ!
ちょっと先にある渓谷へ移動!

当然、渓谷も水が多かったのでロングリードを持って行かなかった事を後悔。
しかも水が冷たい冷たい!
自由に遊ばせろアピール中のフィーノ(笑
ロッククライミングしたり、力試しをしたいのかハッスルしすぎて危なっかしい!

水は最高に綺麗でした。
アマゴが釣れるらしい。

下道でノンビリと1時間圏内でこんな素晴らしいスポットがいっぱいあるから
山梨は犬にとって最高ですね~
パピヨン達は大量に川の水を飲んだり、草食べたり
それなりに楽しんだり、私達も良いリフレッシュできました~