ブヨ対策
2014年06月24日 公開
今週末に開催されるAJPC、場所が先月だっけな?発表され、
朝霧アリーナっとなり、割と近くでラッキーって思っていたら
先輩方から朝霧はブヨのメッカだというのを聞いて結構ビビっている(笑

ってことで、まずブヨ対策でネットを調べた・・・
朝霧アリーナっとなり、割と近くでラッキーって思っていたら
先輩方から朝霧はブヨのメッカだというのを聞いて結構ビビっている(笑

ってことで、まずブヨ対策でネットを調べた・・・
元々、練習でよく蚊に刺されるからポイズンリムーバーは持っていたけど、
どこもかしこも、ブヨには普通の虫除けは効かないとはっきり書かれてた。
そこで「ハッカ水」を体にかければ効果があるらと、どこも書いてある。
最初は一番左のスプレーボトルを準備したんだけど、
一昨年も朝霧で開催されたみたいだから、ブログを色々と検索したら
霧吹きで1時間に1度、服からタープ、もちろん犬になど
ガンガンにスプレーするべし!って書いてあり、100均で霧吹きを買った。
先日のHさんともブヨ対策の情報交換もしたんだけど、
ファイナルでも先輩方からブヨ対策の情報を入手。
ハッカ水の作り方はググれば沢山出てくるので書きませんが、
エタノールは入らないほうがいいっていう説(アルコールで余計に寄ってくる)
2~3滴では薄すぎるっていう意見もあり、
精製水に対して濃度を8~10%にすることにした。
その為にこんなのを100均で買った↓

その他、
黒や紺色に寄ってきやすい、パステルカラーは嫌がる
エンジン音に寄っていく(発電機も?)
もちろん前日はニンニクやアルコール類を避ける
そして・・・肌を露出しない ←これは基本
って感じで行こうと思います!!!!
さて、ブヨ対策とちょっと話しがずれますが・・・
普段参加しているAWIとAJPCのコートの比較です。
まずは7.5m間隔と8m間隔の違いです。
そしてコートが近くと遠ければ遠いほどポイントエリアが狭くなる。

先日、ソウルチームと一緒に練習した時に
測ってコーンを立てて投げてみたんだけど、
やっぱり40mっていうのは、ただ投げれば届くけど(一応私でも)
狭くなる事を考えると、どうなんだろうかってテーマになっていた(笑
まぁ、あとはその日の天候や人の調子にもよるだろうけど。
私はいつもフィーノとは30mラインを狙うので
32mだといつもの感覚ではギリギリなんだよね~
その微調整練習で苦戦している。安定して投げないといけないし難しい。
こうゆう大会に出ようと思うわないと
ディスタンスの練習ってあまりしないし~
っま、AJPCは全国から集まる
年に1度ディスタンスで日本一を決めるお祭りだからね!
ってことで、日曜は練習ついでに朝霧アリーナまで見に行った。
その話しはまた後日・・・
因みに、ハッカ油の事を「ハッカアブラ」って連発していたら
Hさんに呆れながら「ハッカユね^^;;」って言われた(笑
どこもかしこも、ブヨには普通の虫除けは効かないとはっきり書かれてた。
そこで「ハッカ水」を体にかければ効果があるらと、どこも書いてある。
最初は一番左のスプレーボトルを準備したんだけど、
一昨年も朝霧で開催されたみたいだから、ブログを色々と検索したら
霧吹きで1時間に1度、服からタープ、もちろん犬になど
ガンガンにスプレーするべし!って書いてあり、100均で霧吹きを買った。
先日のHさんともブヨ対策の情報交換もしたんだけど、
ファイナルでも先輩方からブヨ対策の情報を入手。
ハッカ水の作り方はググれば沢山出てくるので書きませんが、
エタノールは入らないほうがいいっていう説(アルコールで余計に寄ってくる)
2~3滴では薄すぎるっていう意見もあり、
精製水に対して濃度を8~10%にすることにした。
その為にこんなのを100均で買った↓

その他、
黒や紺色に寄ってきやすい、パステルカラーは嫌がる
エンジン音に寄っていく(発電機も?)
もちろん前日はニンニクやアルコール類を避ける
そして・・・肌を露出しない ←これは基本
って感じで行こうと思います!!!!
さて、ブヨ対策とちょっと話しがずれますが・・・
普段参加しているAWIとAJPCのコートの比較です。
まずは7.5m間隔と8m間隔の違いです。
そしてコートが近くと遠ければ遠いほどポイントエリアが狭くなる。

先日、ソウルチームと一緒に練習した時に
測ってコーンを立てて投げてみたんだけど、
やっぱり40mっていうのは、ただ投げれば届くけど(一応私でも)
狭くなる事を考えると、どうなんだろうかってテーマになっていた(笑
まぁ、あとはその日の天候や人の調子にもよるだろうけど。
私はいつもフィーノとは30mラインを狙うので
32mだといつもの感覚ではギリギリなんだよね~
その微調整練習で苦戦している。安定して投げないといけないし難しい。
こうゆう大会に出ようと思うわないと
ディスタンスの練習ってあまりしないし~
っま、AJPCは全国から集まる
年に1度ディスタンスで日本一を決めるお祭りだからね!
ってことで、日曜は練習ついでに朝霧アリーナまで見に行った。
その話しはまた後日・・・
因みに、ハッカ油の事を「ハッカアブラ」って連発していたら
Hさんに呆れながら「ハッカユね^^;;」って言われた(笑