大会を振り返って

先週の土曜の写真。
投げてカイナのキャッチ姿を撮ろうとしても難しいね。
でもカイナが、おかげさまで段違いでキャッチ率が上がっている。


20161219-4.jpg


昨日の記事を読み返すとあまりにも適当記事で自分でもビックリしたけどw
書こうか悩んで書くのを辞めて消したりしたら、文章が更に変になってる。


かといって直さないけどw

昨日の大会の記事で書こうとして辞めた中で、
気になった事が笑顔が無くて真剣すぎて怒っているように見える人達が目についた。
ギャラリーが多かったので緊張もあったと思うけどね。
まるでファイナル戦のような変な緊張感。

20161219-1.jpg


その中でも一番怒ってるように見えたのがうちの旦那氏。
昨シーズンファイナルで緊張しすぎて崩れたから
今シーズンはリラックスしながらやるんだって言ってから丁度半年かな。
私にはフラッシュバックに様に感じた。

まー昨夜話したら分かってたみたいだから、
気を付けようねって感じで話しは終わったけど。
フィーノは全く悪く無いし、信じてあげてなさすぎるよねと。

いつの間にかD1に行ってから更に私もカイナとそんな演技になってて、
大会の空気感がそうさせるっていうのかな。
人数が減ってきてるから余計にそう見えるのかなー。

いやー本当しかし、本当にカイナが今は以前と比べて楽しそう。
この間一緒にレッスンを受けた友人や旦那にも言われるほど。
パピーの頃の無邪気に遊ぶ感じとはまた違ったテンション。

20161219-2.jpg

20161219-3.jpg


写真を撮ると、自分の悪い所が出るわー。
苦労してきた分、カイナと今が一番楽しいよ。
上手い具合によい方向に誘導されてるね。

ルーティンの練習ばかりしてきたからね、
この冬は反復練習だ!


クレレは・・・
気軽にちょっと遊べるコーシングマシンを自作するか妄想中。

20161219-5.jpg


コーシング以外だとサボるようになってきちゃったからね!w

*AYA*
Posted by*AYA*

Comments 0

There are no comments yet.