更に色々と考える
2015年04月03日 公開
クレレの写真を頂きました~
まやPさん、ありがとうございました!

こんなに真剣にやっているクレレはルアーコーシング以外は無かったw


あれサムネイルにしたらサイズが変な事に。
とりあえず、クレレは頑張った!
夫婦ともスタッフとして出るスバルランドのイベントについてHさんと打ち合わせと
私がルーティン構成に悩んでいたので、アドバイスを下さいました。
色々とありがたい事にヒントを頂きましたが、
ちょっとガッカリっていうか、えー!だったのが、
カイナチームは例えると色んな食材、魚や肉や野菜とかを沢山並べられてあるのに
料理に使う食材を間違えているとwww
ワッツ!?
何なら、また新しいワザを教えている所だったよーw
危ない完全に脱線するトコだった。
色んな方からの遠まわしアドバイスが頭をよぎりましたよ。
1年前の自分の演技を見てみなとか、そんな感じの。
多分これだろ?って感じなやつを戻す事にした。
あとは、教えられた事を自分流に解釈しているとwwww
まぁ、これはコーチからも何度も言われているんだけどさ。
メインは、人の動きさえ何とかすれば
ケーナインも上がるのだからと言われた。
ってずべて私が悪いんです、カイナさんごめんなさい。
前回の曲もだったけど、新しい曲もピッタリ2分に編集した。
ジャンルは今まで使った事も無いのだけど、動画サイトで出会ってしまった。
まさに神が降りてきたって感じ。
やっぱりD2とD1の違いの中で、
使う曲のセンス?求められるチームに合う曲?はジャッジングに影響するらしい。
D2は関係無いみたいだけど、D1ではジャッジへのアピール部分になるのかな?
皆さん結構曲で悩んでいるもんなー。
今週末の練習頑張りますか。
なんとかこちらは天気が持ちそうだし。
まやPさん、ありがとうございました!

こんなに真剣にやっているクレレはルアーコーシング以外は無かったw


あれサムネイルにしたらサイズが変な事に。
とりあえず、クレレは頑張った!
夫婦ともスタッフとして出るスバルランドのイベントについてHさんと打ち合わせと
私がルーティン構成に悩んでいたので、アドバイスを下さいました。
色々とありがたい事にヒントを頂きましたが、
ちょっとガッカリっていうか、えー!だったのが、
カイナチームは例えると色んな食材、魚や肉や野菜とかを沢山並べられてあるのに
料理に使う食材を間違えているとwww
ワッツ!?
何なら、また新しいワザを教えている所だったよーw
危ない完全に脱線するトコだった。
色んな方からの遠まわしアドバイスが頭をよぎりましたよ。
1年前の自分の演技を見てみなとか、そんな感じの。
多分これだろ?って感じなやつを戻す事にした。
あとは、教えられた事を自分流に解釈しているとwwww
まぁ、これはコーチからも何度も言われているんだけどさ。
メインは、人の動きさえ何とかすれば
ケーナインも上がるのだからと言われた。
ってずべて私が悪いんです、カイナさんごめんなさい。
前回の曲もだったけど、新しい曲もピッタリ2分に編集した。
ジャンルは今まで使った事も無いのだけど、動画サイトで出会ってしまった。
まさに神が降りてきたって感じ。
やっぱりD2とD1の違いの中で、
使う曲のセンス?求められるチームに合う曲?はジャッジングに影響するらしい。
D2は関係無いみたいだけど、D1ではジャッジへのアピール部分になるのかな?
皆さん結構曲で悩んでいるもんなー。
今週末の練習頑張りますか。
なんとかこちらは天気が持ちそうだし。