練習の成果は出たか!?
2015年07月02日 公開
6月27日、28日と朝霧で開催された年に1度のお祭り。
結果から言うと、我が家は今年も予選を通過する事が出来ませんでしたw

今回は旦那とフィーノ
私はクレレとカイナ。
去年までの2回は旦那とパピヨン達だったけど、
今年に入ってからディスタンスの練習してきたので、さてどうだ?
結果から言うと、我が家は今年も予選を通過する事が出来ませんでしたw

今回は旦那とフィーノ
私はクレレとカイナ。
去年までの2回は旦那とパピヨン達だったけど、
今年に入ってからディスタンスの練習してきたので、さてどうだ?
カメラを持って行ったけど、ぜんぜん写真を撮っていません・・・・汗
見かけたら手を振ってくださいとブログで書いたから??
分からないけど、色んな方から話しかけられて、テンションが高かった。
なかなかお会い出来ない方々とも会えたし、まじで楽しかった~~♪


さて、動画!
1R目は向え風とチキンすぎて距離がなかなか出なくて苦戦した。
2R目はほぼ無風だったから、
1R目でいかに点数稼いだかによって差があった気がする。
なので2R目の動画!
Finoチームは・・・
AWIルールは遠いほどポイントエリアが広くなるのだけど、
AJPCは狭くなるから、8pエリア以上になるとエリア外をしまくる。
真直ぐ飛ばす練習と受け渡しの練習するらしい。
それでいて、決勝チームはこれで5回投げますからね~
いかに練習していなかったかだよね・・・まじで殆ど練習していないもんw
カイナは1R目は距離が足りない、
向かい風&チキンでホバしまくり、そしてカイナがディスクの下敷きにるとか。
2R目は3投げ目を弾いたらしく、おしかったな~
次回は横からか斜めに撮ってもらおう・・・犬の動きが見たい。
クレレはありがとう!の一言。
練習で2投目以降はクンクンして戻ってこなくて、全然練習にならなかったのに、
1,2Rともすごい集中してくれて、私のヘボスローで申し訳なかった。
クレレを信じてあげられなかった感じだね~
これからはD2じゃなくてオープンに出ようと計画中。
とりあえず、今は2投目をいつもミススローになる改善中。
練習の成果は出せたと思うので、さらなるステップアップを目標に練習を頑張る!
前日は大雨で芝がグチャグチャだったのに本当にパピヨン達はよく頑張ったよ。
悔しがらないといけないんだろうけど、
かなり練習してきたから、楽しかったー!
カイナは特別賞を頂きました♪
こんな小さい体で1キャッチ30pにしてあげたい!
っていうMCは耳に入ってきたけど、
何賞だったか舞い上がって聞いていませんでしたけど、ありがとうございます!

スマホだけど・・・
同じパピヨンのあややのpapaさんが話しかけて頂けて、ちょっとお話ししたけど、
あややはもう10歳何だって。
クレレもカイナも10歳までは現役でいられるように頑張ろうね。

同じくパピヨンでディスタンスをされてた大先輩のはちべい家のニューフェイス、
生後5ヶ月だっけな?ボーダーのりきゅうにも会ったよ~
8pエリア(40m以上)をキャッチしてたよ、恐ろしい。
投げが上手だと犬も成長するの早いね~。

会場でお会いしたりお話をできた皆さん、AWIチームお疲れさまでした!
AWI組みは撃沈だったとか・・・我が家は日曜の午後から応援に行こうと思っていたけど
1R目はあまりよくないって聞いて、気を使い行くの辞めましたんだけど~。
でも、みんなで練習して来年リベンジしましょー♪
SEE YOU NEXT YEAR!

見かけたら手を振ってくださいとブログで書いたから??
分からないけど、色んな方から話しかけられて、テンションが高かった。
なかなかお会い出来ない方々とも会えたし、まじで楽しかった~~♪


さて、動画!
1R目は向え風とチキンすぎて距離がなかなか出なくて苦戦した。
2R目はほぼ無風だったから、
1R目でいかに点数稼いだかによって差があった気がする。
なので2R目の動画!
Finoチームは・・・
AWIルールは遠いほどポイントエリアが広くなるのだけど、
AJPCは狭くなるから、8pエリア以上になるとエリア外をしまくる。
真直ぐ飛ばす練習と受け渡しの練習するらしい。
それでいて、決勝チームはこれで5回投げますからね~
いかに練習していなかったかだよね・・・まじで殆ど練習していないもんw
カイナは1R目は距離が足りない、
向かい風&チキンでホバしまくり、そしてカイナがディスクの下敷きにるとか。
2R目は3投げ目を弾いたらしく、おしかったな~
次回は横からか斜めに撮ってもらおう・・・犬の動きが見たい。
クレレはありがとう!の一言。
練習で2投目以降はクンクンして戻ってこなくて、全然練習にならなかったのに、
1,2Rともすごい集中してくれて、私のヘボスローで申し訳なかった。
クレレを信じてあげられなかった感じだね~
これからはD2じゃなくてオープンに出ようと計画中。
とりあえず、今は2投目をいつもミススローになる改善中。
練習の成果は出せたと思うので、さらなるステップアップを目標に練習を頑張る!
前日は大雨で芝がグチャグチャだったのに本当にパピヨン達はよく頑張ったよ。
悔しがらないといけないんだろうけど、
かなり練習してきたから、楽しかったー!
カイナは特別賞を頂きました♪
こんな小さい体で1キャッチ30pにしてあげたい!
っていうMCは耳に入ってきたけど、
何賞だったか舞い上がって聞いていませんでしたけど、ありがとうございます!

スマホだけど・・・
同じパピヨンのあややのpapaさんが話しかけて頂けて、ちょっとお話ししたけど、
あややはもう10歳何だって。
クレレもカイナも10歳までは現役でいられるように頑張ろうね。

同じくパピヨンでディスタンスをされてた大先輩のはちべい家のニューフェイス、
生後5ヶ月だっけな?ボーダーのりきゅうにも会ったよ~
8pエリア(40m以上)をキャッチしてたよ、恐ろしい。
投げが上手だと犬も成長するの早いね~。

会場でお会いしたりお話をできた皆さん、AWIチームお疲れさまでした!
AWI組みは撃沈だったとか・・・我が家は日曜の午後から応援に行こうと思っていたけど
1R目はあまりよくないって聞いて、気を使い行くの辞めましたんだけど~。
でも、みんなで練習して来年リベンジしましょー♪
SEE YOU NEXT YEAR!
